張子「ふわもこ羊」

Carton Pierre “Fuwamoco Sheep” for Newly Commercialized Local Toy


 著者

J-STAGEの論文ページ

論文を見る→J-STAGE(購読者認証が必要です)


抄録

本作品は、福島県会津地方に古くから伝承されている郷土玩具(張子)を新しい商品として開発するためのデザイン・プロジェクトによるものである。本稿は、「リサーチ」「デザインワーク」「プロダクション」という三つの視点で述べている。
リサーチから、張子の実用性やトレンドに注目し、「現代の若い女性を癒す」がコンセプトとなった。
デザインワークでは、試行錯誤しながら、通常の絵付けをしないで、羊毛を着せるという新しい発想で試作品が完成した。販売をすすめていく都合上、2015年の干支である羊(未)が題材に選ばれた。
試作品が完成した後のプロダクションでは、生産性などを改良しつつ、図1に示すように、最終的に新しい張子「ふわもこ羊」として商品化された。

This is the design project for developing the local toy (carton pierre) handed down by the Aizu district for many years as new goods. This report describes three viewpoints of “design research”, “design work”, and “production”.
By design research, while we observe the practicality and the trend of carton pierre, it has been decided that “a present-day young woman is cured” as design concept.
The design work was completed in the new way of thinking of dressing with wool without carrying out a painting, as a result of applying a trial-and-error method. The sheep which symbolizes 2015 was selected as a subject matter on account of sale.
Finally in the production after trial, “Fuwamoco Sheep” was commercialized as new carton pierre, while productivity are improved.


収録刊行物
デザイン学研究作品集   [巻号一覧]

デザイン学研究作品集 20(20), 42-45, 2015-03-25  [この号の目次]

日本デザイン学会