「日本工学会技術倫理協議会第12回公開シンポジウム」のご案内
日本工学会 技術倫理協議会
議長 日高 邦彦
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年も,下記要領で技術倫理協議会公開シンポジウムを開催することとなりました。
今年度で12回目となります技術倫理に関する標記公開シンポジウムでは、
「技術倫理の最前線Ⅱ」?科学技術と社会をどう結びつけるか?
をメインテーマとして、次世代の革新的新技術や社会インフラ技術などを事例として、
科学技術が社会に受け入れられるために、科学技術者自身および学協会、教育組織、
企業等が果たすべき役割と検討すべき課題などについて議論します。
つきましては、貴学協会の役員の皆様や会員の皆様には是非ともご参加賜りたく
ご案内申し上げます。
なお、開催案内・申込み書等については、日本工学会HP(下記URL)に掲載しております。
http://www.jfes.or.jp/_cee/symposium/next.html
開催要領
1.日本工学会 技術倫理協議会第12回公開シンポジウム
2.メインテーマ:「技術倫理の最前線Ⅱ」?科学技術と社会をどう結びつけるか?
3.日 時:平成28年11月22日(火)13:00~17:20 (12:30より受付開始 )
4.会 場:東京理科大学森戸記念館第1フォーラム(地下1階)
〒162-0825 東京と新宿区神楽坂4-2-2
JR飯田橋/地下鉄駅(有楽町線・南北線・東西線)飯田橋駅・神楽坂駅(添付アクセス図を参照下さい)
5.主 催:公益社団法人日本工学会 技術倫理協議会
6.参加費等:参加費無料、シンポジウム資料代:1,000円
交流会(希望者のみ,事前予約制):3,000円
7.プログラム
議長挨拶 (13:00~13:05) 日高 邦彦 議長
(1)講演1(13:05~13:40) 「AIと社会の関係について」
村上 祐子 氏(東北大学大学院文学研究科准教授)
(2)講演2(10:40~14:15)「自動運転、安全システムについて」
永井 正夫 氏(一般社団法人日本自動車研究所代表理事、所長(東京農工大学 名誉教授)
(3)講演3(14:15~14:50)「3.11と土木技術者の倫理」
皆川 勝 氏(東京都市大学工学部都市工学科 教授)
(4)講演4(14:50~15:25)「技術倫理の実践」
橋本 義平 氏(技術士(情報工学))
(5)講演5(15:25~16:00)「社会的合意形成?:~リスクコミュニケーションのあり方~」
小林 傅司 氏(大阪大学 理事・副学長)
札野 順氏(東京工業大学教授,技術倫理協議会幹事)
(休憩 16:00~16:10)
(6)パネルディスカッション(16:10~17:20)
テーマ:「科学技術と社会をどう結びつけるか」
パネラー:各講師
司会者 :札野 順 氏(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 教授)
(7)意見交換・交流会 17:40~19:00(予定)
————————————-
◆本件に関する問合せ先
日本工学会 技術倫理協議会 幹事 石橋 邦夫
E-mail:kunio.ishibashi.yn@hitachi.com
or
日本工学会 事務局 E-mail: eng@jfes.or.jp
************************************
公益社団法人 日本工学会
事務局
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2-2
東京理科大学森戸記念館
TEL:03-6265-0672 FAX:03-6265-0672
E-Mail:eng@jfes.or.jp
*************************************