2019年度 日本デザイン学会 第5支部発表会のプレ案内

下記のとおり、今年度の第5支部発表会を予定しております。
詳細につきましては、8月下旬を目途に、ご案内させていただく予定です。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

■日程
2019年11月23日(土・祝日)

■会場
西日本工業大学(福岡県北九州市)

アート思考のイベントとワークショップ参加募集

武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所発足記念として、「ありえないを生み出すアート思考」イベントと「ありえないを生み出すアート思考のワークショップ」を開催します。どなたでも参加可能です。

イベント「ソーシャルクリエイティブのために「ありえない」を生み出すアート思考」
従来の枠にとらわれない発想が大事になってきています。そのための方法としてアーティストを講師に、そしてアーティストがモノを生み出すときのプロセスをなぞり「ありえない」ものを生み出すアート思考の活用があります。

このイベントでは、最初に長澤忠徳学長にお話をいただき、HEART CATCHの西村真里子さん、本研究所の井口博美先生と山崎和彦先生の話題提供と、アート思考ワークショップの作品発表があります。最後に講師、参加者、ワークショップ参加者と作品鑑賞しながらの交流会も企画しています。どのようなプロセスで考え、どのような作品になったのか発表者とディスカッションしてください。会場は4月に発足したばかりの武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスのビジョンスタジオです。どなたでも参加可能です。皆様の参加をお待ちしております。

■日時:8月28日(水)18:30-21:00(開場18:00)
■会場:武蔵野美術大学市ケ谷キャンパス(JR 市ケ谷駅より徒歩3 分)
■参加費(交流会費含む):一般2000円、学生は無料(事前申込が必要)
■詳細と申込:https://peatix.com/event/892251/
■プログラム:
・「広がるアートとクリエイティブの可能性」長澤忠徳(武蔵野美術大学)
・「ソーシャルクリエイティブとは」井口博美(武蔵野美術大学)
・「ソーシャルクリエイティブとアート」山崎和彦(武蔵野美術大学)
・「Art Thinking Improbable Workshopとは」西村真里子( HEART CATCH)
・アート思考ワークショップの作品発表
・作品鑑賞と交流会

===============================================
サマースクール「ソーシャルクリエイティブのために「ありえない」を生み出すアート思考のワークショップ」
アート思考を活用したワークショップを開催します。講師はHEART CATCHの西村真里子先生と本研究所の山﨑和彦先生のコラボレーションです。また、アーティストの山口典子さん、インストラクターの飯田さやかさん、スタジオスタッフもサポートしてくれます。そして本学などの学生も参加しチームで作品制作を通して、アート思考を体験的に学ぶプログラムを開催します。会場は4月に発足したばかりの武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスのビジョンスタジオとプロトタイプスタジオを活用します。どなたでも参加可能ですが、3 日間参加できることが参加条件です。

■日時:8 月26 日(月)27 日(火)28 日(水)10:00-18:00(28 日(水)は21:00)
■会場:武蔵野美術大学市ケ谷キャンパス(JR市ケ谷駅より徒歩3分)
■参加費(材料費・交流会費含む):一般 10万円、学生3000円
■詳細と参加申込:https://peatix.com/event/892003/
■プログラム:
8月26 日(月)10:00-18:00・講義・ワークショップ(貢献、逸脱)
8月27 日(火)10:00-18:00・講義・ワークショップ(破壊、漂流)
8月28 日(水)10:00- 17:30・講義・ワークショップ(対話・展示)
8月28 日(水)18:30-21:00 発表イベント(上記のイベント)
・発表イベント(長澤忠徳、西村真里子、井口博美、山﨑和彦)
・アート思考ワークショップの作品発表・交流会

==============================
ソーシャルクリエイティブ研究所発足記念関連イベント

■イベント「日本のビジョンをデザインする」
8月23日(金)夕方 詳細申込 https://peatix.com/event/892740/
■ワークショップ「日本のビジョンをデザインするワークショップ」
8月23日(金)終日 詳細申込 https://peatix.com/event/892663/
■イベント「「ありえない」を生み出すアート思考」
8月28日(水)夕方 詳細申込 https://peatix.com/event/892251/
■ワークショップ「ありえない」を生み出すアート思考ワークショップ」
8月26日(月)-28日(水)終日 詳細申込 https://peatix.com/event/892003/

「日本のビジョンをデザインする」イベントとワークショップ参加募集

武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所発足記念として、「日本のビジョンをデザインする」イベントと「「日本のビジョンをデザインするワークショップ」を開催します。どなたでも参加可能ですが、限られた人数の募集で先着順です。どうぞ、よろしくお願いいたします。


「日本のビジョンをデザインする」イベント

■概要:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所は、「よりよい世界を作るために、社会へビジョンとプロトタイプを研究提案する」ことを目的として設立されました。この研究所では「日本のデザイン」、「みんなのデザイン教育」と「暮らし方・働き方のデザイン」をテーマにして、創造的思考力を活かし社会的価値の向上、創出を目指しています。
 
現在、社会、ビジネス、行政、教育などあらゆる分野でゲームチャンジが起きています。これまでの思考からリフレームする必要があるのです。特に日本では改善だけでなく、これまでの考え方、やり方をゼロから見直して、これからのビジョンを考えることが必要とされています。そのような視点より当研究所のテーマの一つである「日本のデザイン」にみんなで挑戦しながらビジョン思考を学ぶワークショップを開催します。このプログラムは、ビジョン思考の講義を受け、チームで提案作りを通してビジョン思考を体験的に学ぶプログラムです。

このイベントでは、世界で活躍するデザイナーの左右田智美さん、経済産業省でデザイン政策を推進する菊地拓哉さん、本研究所の井口博美先生、長谷川敦士先生と山﨑和彦先生の話題提供と、「日本のビジョンをデザインする」ワークショップの作品発表をします。また、参加者、講師、ワークショップ参加者との交流会もあります。会場は4月に発足したばかりの武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパスのビジョンスタジオです。

■会場:武蔵野美術大学市ケ谷キャンパス
■住所:東京都新宿区市谷田町1丁目4(JR 市ケ谷駅より徒歩3 分)
■主催:武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所
■参加費(交流会費含む):一般3000円、学生無料(事前申込が必要です)
■詳細申込:https://peatix.com/event/892740/

■プログラム
18:30-19:30
・「ソーシャルクリエイティブとは」井口博美(武蔵野美術大学)
・「日本のデザイン政策と未来(仮)」菊地拓哉(経済産業省)
・「未来のためのクリエイティブ(仮)」左右田智美(エクスペリエンスデザイナー)
・「日本のソーシャルイノベーション(仮)」長谷川敦士(武蔵野美術大学)
19:30-20:10
・「日本のビジョンのデザインアプローチ」山﨑和彦(武蔵野美術大学)
・「日本のビジョンをデザインする」ワークショップの作品発表
20:10-21:00
・交流会

========================
サマースクール「日本のビジョンをデザインするワークショップ」
■概要:これまでの考え方、やり方をゼロから見直して、これからのビジョンを考えることが必要とされています。そのような視点より当研究所のテーマの一つである「日本のデザイン」にみんなで挑戦しながらビジョン思考を学びます。

講師は世界で活躍するデザイナーの左右田智美さんと本研究所の山崎和彦先生とのコラボレーションです。本学などの学生も参加し、ビジョン思考の講義を受けチームで提案作りを通してビジョン思考を体験的に学ぶプログラムを開催します。会場は4月に発足したばかりの本学市ヶ谷キャンパスのスタジオを活用します。

■日時:8月23日(金) 10:00- 21:00
■場所:武蔵野美術大学市ヶ谷キャンパス(JR市ケ谷駅より徒歩3分)
■参加費(材料費、交流会費含む):一般1万円、学生1500円
■詳細申込:https://peatix.com/event/892663/

■ワークショッププログラム:
10:00-12:00 講義とワークショップ
・「未来のためのビジョン」山﨑和彦(武蔵野美術大学)
・「未来のためのクリエイティブ」左右田智美(エクスペリエンスデザイナー)
・ワークショップ(地域、思い出、未来、表現)
13:00-15:00
・ワークショップ(ビジョン、体験、表現)
15:10-17:30
・ワークショップ(ストリーを考慮して、発表に向けて作品を仕上げる)
18:30-21:00
・発表イベント
・ワークショップの作品発表
・交流会

==============================
ソーシャルクリエイティブ研究所発足記念関連イベント

■イベント「日本のビジョンをデザインする」
8月23日(金)夕方 詳細申込 https://peatix.com/event/892740/
■ワークショップ「日本のビジョンをデザインするワークショップ」
8月23日(金)終日 詳細申込 https://peatix.com/event/892663/
■イベント「「ありえない」を生み出すアート思考」
8月28日(水)夕方 詳細申込 https://peatix.com/event/892251/
■ワークショップ「ありえない」を生み出すアート思考ワークショップ」
8月26日(月)-28日(水)終日 詳細申込 https://peatix.com/event/892003/

「IAUD国際デザイン賞2019」の応募のご案内

この度、「IAUD国際デザイン賞2019」の応募を開始いたしましたので、ご案内申し上げます。
関係各所の皆様にご案内いただけましたら幸いに存じます。

毎年、国内外から多くの方にご応募いただき、
回を重ねるごとに多様な分野からの応募が増えております。
審査は海外のユニヴァーサルデザイン専門家と一緒に行っておりますので、
「IAUD国際デザイン賞2019」マークを利用した広報・宣伝等の活動において、
授与された対象(建築、製品、サーヴィス等)は、国際的に評価されていることが
認識されるメリットがございます。

IAUD国際デザイン賞2019 応募要項 詳細は下記URLをご覧ください。
※「IAUD国際デザイン賞」マークがリニューアルされました。

日本語
https://www.iaud.net/award/11384/
英語
https://www.iaud.net/global/award/9787/

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川2-13-18-110
「一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会」事務局 
IAUD国際デザイン賞2019担当 宛

TEL:045-901-8420
FAX:045-901-8417

E-Mail:info@iaud.net

「デザインと法協会」設立総会及び記念シンポジ ウム開催について

この度、デザイナーと企業、学者、法律実務家が一堂に会し、互いに学び、情報
の交換をする場として、「デザインと法協会」が設立されました。

2019年5月26日12:45から、早稲田大学にて、設立総会及び記念シンポジウムが開
催されますので、参加を希望される方は、下記サイトから申込みください。
http://www.jadela.jp/
協会の目的及びシンポジウムの概要の詳細が合わせて掲載されております。

なお、シンポジウム後の懇親会については、既に参加申込みが定員に達しており
受付ができない状況にあるとのことです。

第6回Xデザインフォーラム「フィンテックとデザイン、経営とデザイン」

第6回Xデザインフォーラムの募集を開始しました。10連休の最後の日に学びとつながりを楽しみましょう。先着順ですが早割割引(4月12日まで)もあります。皆様の参加と発表をお待ちしています。

今回は、午前中は「これからのデザインスキルのためのワークショップ 」午後は、「フィンテックとデザイン、経営とデザイン、パネル発表」。これからのビジネスマン、エンジニア、デザイナーには必見の内容です。

金融を取り巻く環境は、大変革の時代になり、フィンテックという言葉も一般的になってきました。フィンテックとは、Finance(金融)とTechnology(技術)を組み合わせた造語ですが、多様な意味があります。第1部は「フィンテックとデザイン」をテーマに、この分野の専門家の話題提供とディスカッションをします。

環境や技術が急速に変化する中で、経営とデザインの役割や関わりも大きく変化しています。経産省では「デザイン経営宣言」や「高度デザイン人材」などの研究会を推進しています。第2部では、「経営とデザイン」をテーマに経産省のプロジェクトに関連しているメンバーによる話題提供とディスカッションをしていきたいと思います。

また、参加者からの パネル発表も募集します。奮ってご参加ください。
パネル発表に関するお知らせはページ下部にございます。ご確認よろしくお願いいたします。皆様の多様な参加と発表を歓迎致します。

======================
■日時:2019年05月06日(祝月)10時〜18時10分
■場所:ヤフー(株)本社(赤坂見附/永田町)
    https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html
■主催:Xデザインフォーラム、Xデザイン研究所
    https://www.xdesign-lab.com/
■協賛:(NPO法人)人間中心設計推進機構(依頼中)
■協力:ヤフー(株)、日本デザイン学PD研究部会
■参加費:
一般早割割引(4月12日まで) 午前午後5000円
一般(4月13日以降)午後 5000円、午前/午後 7000円
学生:午前/午後 2000円(社会人学生の方は、一般で申し込んでください。)
■詳細申込:http://ptix.at/Xy81AX

■プログラム

■午前:10:00-12:00(受付は9:30より)
□これからのデザインスキルのためのワークショップ
担当:上平崇仁(専修大学)、富田誠 (東海大学)、安武 伸朗(常葉大学)ファシリテーター:脇坂善則(日産)、木村 博之(TUBE GRAPHICS)、小池星多(東京都市大学)、佐藤啓一郎(フィラメント)

■午後:13:10-18:10(受付12:40より)
□第1部 フィンテックとデザイン 13:20-14:50
・「フィンテェックと変革(仮)」瀧 俊雄(マネーフォワード 取締役執行役員、Fintech 研究所長)
・「もしも、あなたがフィンテック業界に今入ったら。(仮)」大塚 敏章(ヤフー(株)コマースカンパニー 金融統括本部 開発本部 デザイン推進室 / 事業推進本部 事業推進部)
・「ユーザーエンゲージメントを高めるUIUX」田中健二(楽天カード(株)編成部 プロモーションデザイングループ マネージャー)
・ファシリテーター:浅野智(Xデザイン研究所・共同創業者)

□第2部 経営とデザイン 15:10-16:40
・「デザイン経営(仮)」菊地 拓哉(経済産業省クールジャパン政策課デザイン政策室課長補佐・室長補佐)
・「高度デザイン人材とスキル(仮)」長谷川 敦士((株)コンセント代表取締役)
・「日立における経営とデザイン(仮)」丸山幸伸((株)日立製作所・主管デザイナー)
・ファシリテーター:山﨑和彦(Xデザイン研究所・共同創業者)

□第3部 ポスター/デモ発表とビアバッシュ 17:00-18:10
・ポスター/デモ発表を募集します。(下記参照)
・参加者同士や講師とのディスカッションとビアバッシュ

■ポスター/デモ発表の希望者へ
・ポスター/デモ発表の発表者も募集します。 
・ポスター発表希望者は、チケット購入時に申込フォームの中のポスター発表タイトルを入力をお願いいたします。ポスター発表タイトルの入力がない場合は、ポスター発表はできません。
・発表内容は、デザイン(アプリ・サービス・プロダクト・組織・ビジネス等のデザイン)、スタートアップ、UX、インタラクションなどに関連する発表を期待しています。
・発表者1名につき幅1m高さ2mの壁と幅1mの机を用意します。
・ポスター、パソコン、作品展示、デモなど発表形式は自由です。
・限られた会場ですので、発表者は先着順とします。
・発表内容によって調整させていただく場合があります。

サービス学会第7回国内大会事前登録締め切り迫る

サービス学会第7回国内大会を、2019年3月2日~3日に、東京工業大学大岡山キャンパスにて開催いたします。
聴講のお申込みを受け付けております。ぜひご参加ください。

大会テーマ:
 サービス・テクノロジーの真価~社会的価値創出に向けたサービスへのテクノロジーの融合
日程:2019年3月2日(土)、3日(日)
会場:東京工業大学 大岡山キャンパス
事前登録:2018年2月15日(月)まで早期割引適用

基調講演やプログラムおよびお申込は、下記URLをご覧ください。
 URL:http://ja.serviceology.org/events/domestic2019.html

お問合せ先
 サービス学会第7回国内大会実行委員会
 Email:service_d7_info@serviceology.org

第2支部2018年度企画 教育成果紹介冊子に掲載する成果物ご推薦のお願い

第2支部では、デザイン教育を担当する支部会員による教育成果アーカイブづくりの端緒として、2018年度の教育成果物を紹介する小冊子の制作を企画しております。ここでの教育成果物とは、主として卒業・終了研究または制作、あるいはそれらに類する成果物です。

なお、本年度は実験的試みとして第2支部において実施 し、質的アーカイブづくりの見地、および誌面の制約の関係から、会員1名が推薦できる教育成果を1件とさせて頂きます。

次年度以降は学会全体への拡張可能性を図りたいと考えております。支部会員の皆さまにおかれましては、今回の企画に対するご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

依頼事項:

●教育機関(大学院、大学、短大、各種専門学校、高校など機関は問いません)で指導された教育成果(卒業・修了研究または制作、あるいはそれらに類する成果)の中から1件をご推薦ください。

●推薦した教育成果の概要をご紹介ください(400字以内)。

●教育成果の全体像がわかる画像(300dpi)を3点ご提出ください。

データ提出先:t-moriyama@yokohama-art.ac.jp 森山宛て

*メールタイトルは「デザイン学会第2支部研究推薦」としてください。

データ提出締め切り:2019年2月末日

*卒業制作展等のご都合で2月末締め切りが難しい場合は、事前にご連絡ください。

小冊子について:

・体裁:A4版冊子、フルカラー ・ページ数/発行部数:未定(*印刷部数についてはページ数の関係で要検討)

・教育成果1件あたりの紹介サイズ:A4半分となります(図版、紹介文)

・発行予定:2019年4月頃(先行してpdf版を第2支部HPにて掲載予定)

お問い合わせ:

森山貴之(第2支部幹事/本企画担当)

〒227-0033 横浜市青葉区鴨志田町1204 横浜美術大学 共通科目研究室

Tel:045-963-4136(研究室直通)  Fax:045-961-7371  t-moriyama@yokohama-art.ac.jp

公開講座「これからのサービスデザイン」

Xデザイン学校公開講座これからのサービスデザイン

■趣旨:
社会環境の変化、デジタルテクノロジー進化や新しいビジネスモデルなどの変化によりこれからのサービスデザインが変わってきています。また、政府や公共のためのサービスデザイン、共創型のサービスデザイン、サービスデザインのプラットフォームなど、これからのサービスデザインとして考慮すべきことが変化してきています。今回は、サービスデザインの専門家の3名に「これからのサービスデザイン」に関する話題を提供していただき、参加者と一緒に考えていきたいと思います。また、最後にXデザイン学校2019年度コース説明会もあわせて開催します。みなさまのお越しをお待ちしています。

■日時:2月09日(土)13:30-16:00(13:00開場)
■場所:ヤフー本社(Xデザイン学校赤坂キャンパス)
■住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
■アクセス:永田町駅 9a出口直結、赤坂見附駅より 徒歩1分

■主催:Xデザイン学校 https://www.xdesign-lab.com/ 
■参加費:2000円(Xデザイン学校2018年度コース受講者は無料)
■詳細・申込:http://ptix.at/y1jAPa
■プログラム:
13:30-15:00 これからのサービスデザイン
・大崎優(コンセント)
・ 浅野 智(Xデザイン学校)
・坂田一倫(Pivotal Labs Tokyo)
15:00-15:30 考えるディスカッション
15:30-16:00 サービスデザインの学び、2019年度Xデザイン学校紹介
・山崎和彦(Xデザイン学校)
16:00- 希望者は個別相談(浅野智、山崎和彦)

========================
■講師プロフィール
□大崎優(コンセント)専門:グラフィックデザイン/サービスデザイン
株式会社コンセント Service Design Div.取締役。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタートし、現在はサービスデザイナーとして、新規事業開発支援、製品・サービスのデザイン、企業の開発フロー構築支援などを行う。

□浅野 智(Xデザイン学校)
Xデザイン学校共同代表、(株) 経験デザイン研究所(UXD-Lab)代表取締役所長。多摩美術大学大学院を修了後、同校教員を経て岩崎学園勤務。学校経営、教育プログラム開発と並行して大手IT企業、メーカーのコンサルタントを務める。2014年よりコンサルタント業に専念。産業技術大学院大学非常勤講師。現在は、企業や地域社会のイノベーション創出に関する研究・教育活動、コンサルティング事業を行っている。著書に『情報デザインの教室』(共著、丸善出版)などがある。最近の関心は、企業の中堅社員の再教育。企業における講演・研修・ワークショップを毎年50件以上実施。

□坂田一倫(Pivotal Labs Tokyo)専門:サービスデザイン/UXデザイン
Pivotal Labs Tokyo プロダクトマネージャー。「世界中のソフトウェア開発そのものを変革する」をミッションとして掲げ、多くのナショナルクライアントと共にリーンスタートアップと XP 開発を取り入れた Lean XP の思想に基づいたソフトウェア開発を推進中。監訳書として『Lean UX-リーン思考によるユーザエクスペリエンス・デザイン(オライリー・ジャパン)』などがある。