アーカイブ年: 2022
SBIRフェーズ1支援 2022年度公募のお知らせ
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募 /作成者: 本部事務局【公募開始】大学発新産業創出プログラム(START)プロジェクト推進型
SBIRフェーズ1支援 2022年度公募のお知らせ
<国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)>
─────────────────────────────────────
大学発新産業創出プログラム(START)において、プロジェクト推進型
SBIRフェーズ1支援の2022年度公募を開始しました。
SBIRフェーズ1支援は、各府省等から社会ニーズ・政策課題をもとに提示された
研究開発テーマに対して、大学等の研究者による独創的アイデアにより
研究者自らが概念実証(POC)や実現可能性調査(FS)を実施する事業です。
本事業では、大学等発ベンチャーの起業や大学等発ベンチャーを含む中小企業への
技術移転に向けてビジネス面も検討しながら、新技術の事業化を目指します。
●申請締切:2022年7月20日(水)正午
●募集対象※:自らの技術シーズを基に「研究者自身による起業」
もしくは「大学等発ベンチャーを含む中小企業への技術移転」
を目指す、国内の大学等に所属する研究者
●募集分野※:「研究開発テーマ」に対応する分野
●研究開発費:上限715万円(直接経費)
●採択予定数:20件程度
●研究開発期間:5ヶ月程度(2022年度末まで)
●公募説明会※:2022年6月22日(水)15:00~16:00(オンライン開催)
※詳細は、下記ホームページおよび公募要領をご参照ください。
https://www.jst.go.jp/start/sbir/call2022.html
<お問い合わせ>
国立研究開発法人科学技術振興機構
産学連携展開部 START事業グループ
E-Mail:sbir-one@jst.go.jp
「IAUD国際デザイン賞」
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募 /作成者: 本部事務局ユニヴァーサルデザインの普及と支援のために2010年から開催しております、
「IAUD国際デザイン賞」について、今年度の募集を開始いたしましたのでご案内申し上げます。
応募要項・詳細は下記URLよりご覧ください。
https://www.iaud.net/award/19014/
第1次審査応募締め切り 2022年8月31日(水)
昨年の受賞結果をご参考にご覧いただけますと幸いです。
https://www.iaud.net/award/17942/
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会事務局
E-mail: info@iaud.net
【若手研究者をとりまく評価に関する意識調査(webアンケート)】
/カテゴリ: アンケート, ニュース (all) /作成者: 本部事務局このたび、日本学術会議若手アカデミーでは、「若手研究者をとりまく評価に関する意識調査(webアンケート)」を実施いたします。若手研究者のより良い研究・学術活動を可能にする環境構築に向けた調査となります。
1.調査目的
世界的な競争、評価をめぐる問題、キャリアパスに関する課題など、若手研究者をめぐる研究・知識生産の環境は多くの課題を抱えています。
この調査では、若手研究者にとっての評価について分析することで、知識生産をめぐるより良いエコシステムの形成に寄与することを目的としています。
2.調査対象
45歳未満の若手研究者の方々(大学院生や若手の専門職を含む)
3.アンケートサイト
(1)URL(こちらからご回答いただけます。回答は任意です。)
https://r10.to/yaj2022
(2)所要時間:10分程度
(3)回答締切:2022年7月5日(火)
4.結果の公開
得られた結果は、学術的な分析を行った上で、報告書やオープンアクセス論文などの形で公開・議論します。そして報告やデータに基づいた提案を、政策担当者をはじめ広く社会に共有していくことで今後の研究エコシステムのあり方とそのための科学技術・学術政策を考察するために積極的に活用していきます。
また、ご回答いただいたデータは、個人が特定されない形で、多様な方の検討や学術的利用の促進のためにオープンアクセス化を行います。
<アンケート問い合わせ先>
日本学術会議若手アカデミー 小野悠
Email:25yajsurvey@googlegroups.com
第69回 春季研究発表大会 確定版プログラム公開
/カテゴリ: イベント (all), 春季大会 /作成者: 本部事務局ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第69回 春季研究発表大会 確定版プログラム公開
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第69回日本デザイン学会春季研究発表大会の
確定版プログラムを公開しました。
ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「NHK番組アーカイブス学術利用トライアル」2022年度後期募集
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募 /作成者: 本部事務局NHKでは、NHKアーカイブスの保存番組を研究用に利用していただくトライアルへの
参加研究者を募集しています。
公募で採択された研究者は、東京ではNHK放送博物館・川口 NHKアーカイブス、大阪ではNHK大阪放送局の専用閲覧室で、ご希望の番組を研究用に閲覧することが出来ます。
○2022年度後期閲覧期間 2022年10月~2023年3月 (1組 30日間まで利用可)
※コロナ感染防止のため閲覧が延期・停止になる場合があります。
○募集対象者 大学または高等専門学校、公的研究所に所属する職員・研究者、大学院生
○募集締め切り 2022年7月21日
○募集研究数 放送博物館(6組)・川口 NHKアーカイブス(4組)・大阪放送局(2組)
応募要項等詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
人材募集:教員公募:千葉工業大学
/カテゴリ: ニュース (all), 人材募集 /作成者: 本部事務局千葉工業大学では、令和5年4月1日採用予定の専任教員を以下のとおり公募しています。
募集学科
創造工学部 デザイン科学科(教授、准教授、または助教1名)
採用予定日
令和5年4月1日
応募締切
令和4年7月6日(水)必着
応募書類や詳細は本学ホームページをご確認下さい。
https://www.it-chiba.ac.jp/institute/adoption/
問い合せ先
千葉工業大学創造工学部デザイン科学科
学科長 佐藤 弘喜
Email:info.design@p.chibakoudai.jp
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」作品募集開始
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募 /作成者: 本部事務局「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」の作品募集を5月1日より開始いたしました。
内容につきましては、下記URLのプレスリリースをご参照ください。
https://www.jagda.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/JAGDA_PR220520_JISPA22.pdf
「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」ウェブサイト
https://jagda-gakusei.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●「JAGDA国際学生ポスターアワード2022」概要
募集作品:
B1ポスター作品
テーマ:
Voice
応募資格:
2022/1/1時点で、高等学校・各種専修専門学校・大学・大学院に在籍の生徒・学生
応募方法:
応募サイトにて応募者登録のうえ、作品情報と画像データを登録
応募料:
1点につき1,000円 *JAGDAスチューデントメンバーは9点まで無料
応募締切:
7/31(日)
審査員:
一次審査……居山浩二、草谷隆文、小杉幸一、清水千春、新村則人
二次・三次審査……佐藤 卓[審査員長]、植原亮輔、金井あき、箭内道彦、
フィリップ・アペロワ(フランス)、ピン・ウー(中国)、アーロン・ニエ(台湾)
賞:
グランプリ(1作品)、金(2作品)、銀(5作品)、銅(10作品)、
審査員賞(7作品)、協賛企業賞(15作品程度)、入選(200作品程度)
スケジュール:
応募期間 5/1(日)?7/31(日)
入選発表 9/5(月)
入賞発表 10/11(火)
展覧会 11/30(水)~12/12(月)国立新美術館 展示室1C
主催:
公益社団法人日本グラフィックデザイン協会
協賛:
富士フイルム株式会社、女子美術大学・女子美術大学短期大学部、マルマン株式会社、
マスナビ、光村印刷株式会社、株式会社モリサワ、武蔵野美術大学、長岡造形大学、
日本大学芸術学部、株式会社日本デザインセンター、専門学校日本デザイナー学院、
株式会社ポーラ、株式会社竹尾、多摩美術大学、特種東海製紙株式会社、
凸版印刷株式会社、ターナー色彩株式会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人材募集:教員公募:北海道情報大学
/カテゴリ: ニュース (all), 人材募集 /作成者: 本部事務局北海道情報大学では、令和5年4月1日採用予定の専任教員を以下のとおり公募しています。
■募集分野
募集学科: 情報メディア学部 情報メディア学科
募集人員: 准教授、講師または助教 1名
応募資格: 以下の要件を満たす方
(1) 修士以上の学位、またはそれと同等の優れた学識を有している方
(2) デザインおよびアートに関する学識を有し、パッケージデザインから空間デザイン、
コミュニケーションデザインなどのモノ・コトの制作・実践技術を有する方
(3) 地域連携・地域貢献活動に積極的に協力していただける方
(4) 多様な学生の教育に熱意を持ち、学部、学科の運営・管理に積極的に協力していただける方
■採用予定日
令和5年4月1日
■応募締切
令和4年6月10日(金)必着
■応募書類や詳細は本学ホームページをご確認ください。
https://www.do-johodai.ac.jp/topics/9818/
■照会先
〒069-8585 北海道江別市西野幌59番2
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科長 向田 茂
TEL : 011-385-4411(Ext.125)
FAX : 011-384-0134
e-mail : mukaida@do-johodai.ac.jp
藝術学関連学会連合シンポジウム「疫病と芸術」のおしらせ
/カテゴリ: イベント (all), ニュース (all), 学術関連イベント /作成者: 本部事務局
シンポジウム「疫病と芸術」のお知らせをいたしていますが、その後、藝術学関連学会連合事務局から、申し込みを経由しなくても、直接zoomにて参加しても可、との連絡がありましたので、zoomのURLをお知らせいたします。
ZOOM【藝関連第16回公開シンポジウム「疫病と芸術」】
https://zoom.us/j/96865687733?pwd=T2hreS83aUE1aDlTSnBDSlFHTGttUT09
ミーティングID: 968 6568 7733
パスコード: 964126
本部事務局
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください