日本学術会議ニュースNo.99 2007/09/21

◇ 平成19年度共同主催国際会議「第17回アジア社会科学研究協議会連盟(AASSREC)総会」の開催について(ご案内)
◇ 公開シンポジウム「政治学は人間や社会にどう関わるのか」の開催について(ご案内)
◇ 公開シンポジウム「研究・教育者等のキャリアパスの育成と課題」の開催について(ご案内)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 平成19年度共同主催国際会議「第17回アジア社会科学研究協議会連盟(AASSREC)総会」の開催について(ご案内)
——————————————————————■
 
 日本学術会議は、日本環境共生学会と共同で「第17回アジア社会科学研究協議会連盟(AASSREC)総会」を開催します。

 ◆会 期:9月27日(木)〜30日(日)[4日間]
 ◆場 所:名古屋大学(名古屋市千種区不老町)
  
 当国際会議の詳細については、以下のURLを御覧ください。

 日本学術会議ホームページ http://www.scj.go.jp/ja/event/index.html#0929
 国際会議公式ホームページ http://www.aassrec.org/

 【お問い合せ先】
 日本学術会議 国際会議担当 荒井、丸山
 Tel:03-3403-5731 Fax:03-3403-1755 E-mail:i254@scj.go.jp

■—————————————————————–
公開シンポジウム「政治学は人間や社会にどう関わるのか」の開催について(ご案内)
——————————————————————■

 「現代人間社会の中での政治学」を主題として、標記シンポジウムが開催されます。

 ◆日 時:平成19年10月6日(土)10:00〜12:00 
 ◆会 場:明治学院大学白金キャンパス
 ◆演 者:山本吉宣(青山学院大学)、今津敏晃(関東短期大学)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。

 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/40-s-1-2.pdf
 (事前の参加予約は必要ありません)

 【お問い合せ先】
  中央大学 猪口孝
  E-mail:inoguchi@ioc.u-tokyo.ac.jp
  Tel:03-3817-1637 Fax:03-3817-1606

■—————————————————————–
公開シンポジウム「研究・教育者等のキャリアパスの育成と課題」の開催について(ご案内)
——————————————————————■

 ◆日 時:平成19年10月18日(木)13:00〜18:00
 ◆会 場:日本学術会議講堂
 ◆主 催:日本学術会議 生物科学分科会
 ◆後 援:生物科学学会連合
 ◆演 者:有馬朗人(東京大学名誉教授、元文部大臣、日本科学技術振興財団会長)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。

 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/40-s-2-3.pdf
 (事前の参加予約は必要ありません)

 【お問い合せ先】
 理化学研究所・中野生体膜研究室
 E-mail:kfukaya@riken.jp
 Fax:048-462-4679

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2007-09.html
====================================================================
 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34  

日本学術会議ニュースNo.98 2007/09/14

◇ シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」について(結果報告)
◇ 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2007−国際開発協力−」について(結果報告)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」について(結果報告)
——————————————————————■
 
 平成19年8月27日(月)、科学と社会委員会科学力増進分科会では、文部科学省科学技術振興調整費の助成を受け、国立教育政策研究所と共同で行っているプロジェクト「科学技術の智」の途中経過報告として、シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」を開催しました。

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.mitaka-univ.org/

■—————————————————————–
「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2007−国際開発協力−」について(結果報告)
——————————————————————■

 日本学術会議が4年前から毎年主催している「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議」が、今年は「国際開発協力」をテーマに9月7日〜8日の2日間にわたって日本学術会議講堂で開催され、のべ約250人(17カ国)が参加しました。
 
 なお、会議の概要及び会議声明は下記のHPに掲載されます。
 http://www.sustaina2007.com/

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2007-09.html
====================================================================
 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34  

職員募集:富山県職員デザイン研究員の採用について

富山県職員デザイン研究員の採用試験について(ご案内)

 富山県では、このたび産業デザイン研究員を採用いたします。
 つきましては、下記の通り、富山県デザイン研究員採用試験の実施要綱をご案内いたしますので、ご応募をお願いします。
 詳細は下記をご参照ください。
 http://www.toyamadesign.jp/down/other/syokuin_yoko.pdf

1 試 験 区 分   産業デザイン
2 採用予定人数  1名程度
3 応 募 先 等   富山県人事課 
4 受 付 期 間   平成19年9月19日(水)〜10月3日(水)まで。  

 なお、富山県職員として採用されました後は、富山県総合デザインセンターの研究員として、デザインから県内企業の振興を図る、各種支援事業や開発活動、研究活動が職務となります。

ーーーーーー
    お問い合わせは 下記 担当 まで
         富山県総合デザインセンター
         〒939-1119 富山県高岡市オフイスパーク5番地
         副所長 鈴木久之  e-mail suzuki@toyamadesign.jp
         TEL 0766-62-0510 FAX 0766-63-6830
         http://www.toyamadesign.jp

会報:JSSD NEWS No.183を掲載しました。

JSSD NEWS No.183添付ファイル(会報183:pdf:980.3 KB)
を掲載しました。

掲載内容は下記のとおりです。

平成19 年度第2 回理事会議事録
平成19 年度春季研究発表大会報告
平成19 年度総会報告
第2支部活動報告(第1報)
第2支部活動報告(第2報)
第2支部活動報告(第3報)
第2支部活動報告(第4報)
日本デザイン学会 ロゴの取扱いについて
学会誌編集・出版委員会報告
募集案内
  ・平成19 年度( 第29 回)沖縄研究奨励の推薦募集
  ・やまなしデザインコンペティション2007作品募集
  ・第7回 グリーンサスティナブルケミストリー賞 候補者募集
催し物
  ・建築と暮らしの手作りモダン アントニン&ノエミ・レーモンド展
  ・フォーラム 日本のデザインミュージアムを考える
  ・DESIGN INNOVATION FORUM 2007
  ・医療の質・安全学会 第2 回学術集会
  ・EcoDesign2007 第5回 環境調和型設計とインバース・マニュファクチャリングに関する
   国際会議
献本御礼
会員の移動
平成19年度 日本デザイン学会 秋季企画大会 (概要)
第55 回春季研究発表大会 開催地速報!
選挙区をご確認ください!

募集:日本デザイン学会HP メインイメージ画像 学生作品募集

日本デザイン学会 広報委員会では、日本デザイン学会HPのトップ画面に掲載するメインイメージ画像を学生から募集いたします。
応募いただいた画像は規定に沿っているかを審査したのち、条件を満たしているものは学会HPのトップ画面に表示されるメインイメージ画像として掲載いたします。
添付した要項に従って、奮ってご応募ください。

添付ファイル(パンフレット:PDF:226KB)

日本学術会議ニュース No.97 2007/08/23

◇ シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」」の開催について(ご案内)
◇ 公開シンポジウム「学術・軍縮・人道」の開催について(ご案内)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」」の開催について(ご案内)
——————————————————————■
 
 ◆日  時:平成19年8月27日(月)13:00〜17:10
 ◆場  所:日本学術会議講堂
 ◆演  者:柘植 綾夫(三菱重工業(株)特別顧問)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/39-s-3-3.pdf

 【参加申込み先】  
 国際基督教大学理学科物理学教室 担当 曽根朋子
  E-mail:tsone@icu.ac.jp Fax:0422-33-1449

■—————————————————————–
公開シンポジウム「学術・軍縮・人道」の開催について(ご案内)
——————————————————————■

 ◆日 時:平成19年9月22日(土)14:00〜17:00 
 ◆会 場:日本記者クラブ(日本プレスセンタービル9階)
             東京都千代田区内幸町2−2−1 
             電話(03)3503−2721
 ◆演 者:猪口 邦子(衆議院議員)、糸崎 秀夫(大阪大学)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/40-s-1-1.pdf
 (事前の参加申込みは必要ありません)

 【お問合せ先】
  中央大学 猪口 孝
  E-mail:inoguchi@ioc.u-tokyo.ac.jp
  Tel:03-3817-1637 Fax:03-3817-1606

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2007-08.html
********************************************************************
======================================================
 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34 

教員公募:九州産業大学芸術学部

九州産業大学芸術学部デザイン学科専任教員公募についてお知らせしま す。

◇色彩学を専門とし,「色彩学」,「色彩計画」,「ビジュアルアート演習」その他の科目について講義,
  演習ができる方。

◇詳しくは「JREC-IN」研究者人材データベース http://jrecin.jst.go.jp をご覧ください。
 
 福岡県,九州産業大学で詳細情報を掲載しています。

日本学術会議ニュースNo.96 007/08/16

◇ 平成19年度共同主催国際会議「第6回国際動物実験代替法会議」の開催(ご案内)
◇ 公開シンポジウム「より良き立法はいかにして可能か」の開催について(ご案内)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 平成19年度共同主催国際会議「第6回国際動物実験代替法会議」の開催(ご案内)
——————————————————————■
 
 日本学術会議は、日本動物実験代替法学会と共同で「第6回国際動物実験代替法会議」を開催します。

 ◆会 期:8月21日(火)〜25日(土)[5日間]
 ◆場 所:ホテルイースト21東京(東京都江東区東陽6-3-3)
 
 当国際会議の詳細及び市民公開講座については、以下のURLを御覧ください。

 日本学術会議ホームページ http://www.scj.go.jp/ja/int/kaisai/index.html
 国際会議公式ホームページ http://www.ech.co.jp/wc6/

 【お問い合せ先】
  日本学術会議 国際会議担当 荒井
  Tel:03-3403-5731 Fax:03-3403-1755 E-mail:i254@scj.go.jp

■—————————————————————–
公開シンポジウム「より良き立法はいかにして可能か」の 開催について(ご案内)
——————————————————————■

 立法の内容・プロセス・機能等が孕む問題点を同定し、改善するために、立法の実践・制度・哲学的原理を分野横断的な議論により再検討し、立法学の学問的基盤形成に貢献することを目的とするシンポジウム「より良き立法はいかにして可能か」が開催されます。

 ◆日 時:9月1日(土)10:00〜17:00 
 ◆会 場:日本学術会議講堂(東京都港区六本木7−22−34)
 ◆演 者:井上達夫(東京大学教授)、高見勝利(上智大学教授)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/39-s-1-1.pdf

====================================================================
 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34  

日本学術会議ニュースNo.95 2007/08/10

◇ 市民公開講座「見るよろこび、聞くよろこび−AVD(感覚器障害)の克服に向けて−」の開催について(ご案内)
◇ 公開シンポジウム「医療を崩壊させないために:医療システムのゆくえ」の開催について(ご案内)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 市民公開講座「見るよろこび、聞くよろこび−AVD(感覚器障害)の
克服に向けて−」の開催について(ご案内)
——————————————————————■
 
 日本学術会議臨床医学委員会感覚器分科会では、(財)日本眼科学会、(社)日本耳鼻咽喉科学会の後援により、上記市民公開講座を開催します。

 ◆日  時:8月21日(火)14:00〜17:00
 ◆場  所:日本学術会議 講堂
 ◆演  者:加我 君孝(東京医療センター・感覚器センター長)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/33-s-2-3.pdf
 
 【問い合わせ先】  
  日本学術会議事務局参事官(審議第一担当)付
 Tel:03-3403-1091 Fax:03-3403-1640 E-mail:s252@scj.go.jp

■—————————————————————–
公開シンポジウム「医療を崩壊させないために:医療システムのゆくえ」の開催について(ご案内)
——————————————————————■

 日本学術会議臨床医学委員会医療制度分科会では、(社)日本内科学会との共催により、上記公開シンポジウムを開催します。

 ◆日  時:8月30日(木)14:00〜17:00
 ◆場  所:日本学術会議 講堂
 ◆演  者:辻 哲夫(厚生労働省事務次官)、唐澤 祥人(日本医師会会長)ほか

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/38-s-2-3.pdf
 
 【問い合わせ先・申し込み先】  
  (株)コンベンションアカデミア
 Tel:03-5805-5262 Fax:03-3815-2028 E-mail: sympo@coac.co.jp

 ※定員(300名)となり次第、締め切りとさせていただきます。予めご了承ください。

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2007-07.html
==================================================================== 

 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34  

公募:やまなしデザインコンペティション2007

◇募集テーマ:「ワインを楽しむためのプロダクト」
◇募集期間:2007年8月1日(水)〜9月28日(金)

 詳細はホームページでご覧ください。

 http://www.yitc.go.jp/design/d-index.html

 応募先/お問い合わせ先:山梨デザインセンター
 TEL:055-243-6101 FAX:055-243-6102 E-mail:dc@yitc.go.jp