募集:MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARD 2007

◆ 全国デザイン系学生の卒業制作を募集

◆ 対   象:高等学校卒業後、日本で2年制以上の関連学校で修学し、2007年3月に卒業する学生の卒業制作
◆ 応募期間:1月25日から6月30日(土)まで

詳細は http://www.m-kagaku.co.jp/newsreleases/2007/20070125-1.html

日本学術会議ニュースNo.63 2007/01/26

イノベーション報告書「科学者コミュニティが描く未来の社会」の公表

日本学術会議は、対外報告「科学者コミュニティが描く未来の社会」を1月25日に公表しました。また、同日、金澤一郎日本学術会議会長から高市早苗イノベーション担当大臣へ報告書を手渡しました。

対外報告は、日本学術会議ホームページに全文掲載されています。
http://www.scj.go.jp/ja/info/iinkai/innovate/index.html
(ファイルは、容量が多いため、本文、参考資料、概要に分かれています。)

政府の「イノベーション25」のとりまとめに資するため、日本学術会議は、「イノベーション推進検討委員会」を平成18年10月20日に設置し、審議を重ねてきました。検討においては、会員、連携会員、日本学術会議協力学術研究団体に対してイノベーションの意見募集をアンケートにより行い、270件を越えるイノベーションの提案をお寄せいただきました。御協力いただきました会員、連携会員、日本学術会議協力学術研究団体の皆様には、厚くお礼申し上げます。御提案は、報告書のとりまとめに活用するとともに、御了解いただきました御提案につきましては、報告書の参考資料として広く公開いたしております。

また、報告書の提出に当たり、高市大臣からのメッセージをいただきました。
(以下、メッセージの全文掲載)

———————————————————————–
【高市大臣からのメッセージ】

日本学術会議の皆様、イノベーション担当大臣を務めております高市早苗です。

本日、金澤会長と北澤イノベーション推進委員会副委員長から、報告書「科学者コミュニティが描く未来の社会」を拝受致しました。
昨年10月に、イノベーション推進委員会第1回会合にお邪魔し、「どのようなイノベーションが必要なのか、日本学術会議の皆様方の英知を集めて検討していただきたい。」とお願い申し上げました。
以来、3ヶ月弱の短期間でございましたのに、このように立派な報告書をまとめていただき、本当に有難うございました。
2,200名に及ぶ科学者の方々へのアンケートで得られたご提案は、日本のイノベーション戦略を考える上で、まさに「宝の山」であり、興味深く拝読させていただきました。
本日賜りました「科学者コミュニティが描く未来の社会」の内容につきましては、次回の「イノベーション25戦略会議」で配布させていただき、今後取りまとめます「イノベーション25」に反映させていきたいと考えています。

先生方の益々のご活躍をお祈り申し上げつつ、この度のお力添えに対し、取り急ぎ御礼まで、失礼致します。

平成19年1月25日
イノベーション担当大臣 高市早苗

会報:News No. 180 を掲載しました。

News No. 180 (2007.01.31)を掲載しました。

掲載内容は下記のとおりです。


惜別、出口良生先生
平成18年度第3回理事会議事録
平成18年度第4回理事会議事録
平成18年度第5回理事会議事録
平成18年度秋季大会報告
第2支部活動報告(第1報)
第5支部活動報告
平成18年度学会各賞選考結果報告
募集案内
安全工学シンポジウム2007講演募集
第55回年次大会 工学・工業教育研究講演会
催し物
日本感性工学会 第3回春季大会
漆芸界の巨匠 人間国宝松田権六の世界
献本御礼
広報委員会からのお知らせ
会員の移動
IASDR(国際デザイン学会連合)情報
第54回日本デザイン学会 春季研究発表大会のご案内

教員公募  秋田公立美術工芸短期大学

秋田公立美術工芸短期大学 産業デザイン学科では専任教員を公募しています。
■グラフィックデザイン:講師 1名
■応募期限:平成19年2月22日(木)必着
 詳細はホームページをご覧ください。
 http://www.amcac.ac.jp/information/saiyou3.html

案内:「イノベーションに関わる知の融合調査」アンケートのお願い

横断型基幹科学技術研究団体連合よりwebアンケートの協力依頼が来ております。

■メッセージ:
 横幹連合 会員学会会員の皆様
 この度、横幹連合では内閣府総合科学技術会議より「イノベーションに関わる知の融合調査」を受託し、このための一つの調査活動としてアンケート調査を実施します。この調査は,我が国の科学技術政策の立案に対して提言する事を目的にしています。今後の科学技術の中に横断的視点を取り入れ、より良い政策が展開されるよう、横断型科学技術に係わられる皆様の積極的な回答をお願い致します。

■詳細はこちら:
 http://www.trafst.jp/2006caopj/enq.html

■実施期間:2006年12月20日〜2007年1月15日

■問合せ先:横断型基幹科学技術研究団体連合事務局 井上雄一郎
 TEL&FAX:03-3814-4130  E-mail caopj@trafst.jp 

教員公募 九州大学大学院

九州大学大学院芸術工学研究院 人間生活システム部門では教員を公募しています。
■インダストリアルデザイン分野(プロダクトデザイン):助教授 1名
■応募期限:平成19年2月28日(水)必着

詳しくは添付資料を御覧ください。
添付資料

募集:国際会議に係る日本学術会議の共同主催(日本学術会議)

日本学術会議では、学術の振興を図り、我が国と各国の学術研究団体・研究者が最新の情報を交換し、世界の学術の進歩に寄与することが重要であるとの観点から、日本国内で開催する重要な国際会議について支援を行うため、学術研究団体との共同開催を行っています。
平成21(2009)年度に開催国際会議の共同主催の募集の締め切りは平成18年11月30日(木)です。

※ 日本学術会議が行う共同主催国際会議詳細
http://www.scj.go.jp/ja/info/kyodo/

教員公募 筑波大学

筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科では来年度開設の情報メディア創成学類のデザイン系教官(講師)を募集しております。
詳細は添付のファイルをご覧下さい。
(応募締切り 平成18年11月30日)
添付資料

創成学類Web
http://www.mast.tsukuba.ac.jp/index.html

2007年度九州観光マスター検定試験ポスターデザイン案の募集

平成17年度から福岡商工会議所が企画・実施している「九州観光マスター検定試験」。
それは、国内外の人々に九州の良さを発信することで、九州の観光振興に寄与する人材を育成するための検定試験です。この試験を一般に広くアピールするためのポスターのデザイン原案を募集いたします。
皆様のご応募をお待ちしております。

■応募資格:なし
■募集締切:平成18年12月20日必着
■賞:最優秀賞1点 賞金10万円および賞状を授与
■デザイン案の用途:電車内吊ポスター(B3サイズ)ほかPR用印刷物等に使用
※その他詳細については、ウェブサイトにて
http://kyushu-kanko-master.seesaa.net/

■問合せ先:福岡商工会議所企業研修グループ 九州観光マスター検定担当
 Tel:092-441-2189

案内:教員公募の新着情報(事務局)

首都大学東京、長岡造形大学、日本工業大学、九州産業大学、千葉大学より、教員公募の案内がありました。
「広報>広告・人材募集>人材募集」をご覧ください。
■人材募集