募集:第54回春季研究発表大会ホテルのご予約について(大会実行委員会)

2007年度春季研究発表大会でのホテルご宿泊等を下記要領にてご案内申し上げます.
                                           大会実行委員会

■ホテルのご予約について
ホテル予約は、㈱JTB中部浜松支店にて受付けます。「日本デザイン学会第54回春季研究発表大会宿泊・弁当参加申込書」に必要事項をご記入いただき、郵送またはFAXにて5月9日(水)までに㈱JTB中部浜松支店にお申し込みください。

A-1 オークラアクトシティホテル浜松(朝食・税・サ込み 12,700円)
B-1 浜松名鉄ホテル(朝食・税・サ込み  11,500円)
C-1 ホテルコンコルド浜松(朝食・税・サ込み  9,500円)
D-1 くれたけインアクト浜松(朝食・税・サ込み  6,800円)

■連絡先:
㈱JTB中部浜松支店イベントコンベンション宿泊受付デスク 杉本・曽根
〒430-0934 浜松市中区千歳町70-1 funビルディング4F
 電話:053-454-6981 FAX:053-452-0941

添付ファイル(大会宿泊のご案内:pdf:25KB)
添付ファイル(大会宿泊・弁当申込書:pdf:21KB)

募集:第54回春季研究発表大会参加のお申込みご案内(大会実行委員会)

2007年度春季研究発表大会へのご参加を下記要領にてご案内申し上げます.

                                          大会実行委員会

■日 程:平成19年6月22日(金)から6月24日(日)
 大会の概要、スケジュール等は、添付ファイル(大会参加のご案内)にてご案内して
 おります。
■大会参加の事前お申込みについて:
 添付ファイル(大会参加のお申込み)にて大会実行委員会事務局宛にFAX又は郵送で
 6月13日(水)迄にお申込みください。
■連絡先:
 大会実行委員会事務局 黒田、三好
 〒430-8533 浜松市中区中央2-1-1 静岡文化芸術大学デザイン学部内
 電話・FAX:053-457-6206 E-mail:2007jssd@suac.ac.jp 

添付ファイル(大会参加のご案内:pdf:101KB)
添付ファイル(大会参加のお申込み:pdf:15KB)

安全工学シンポジウム2007開催のお知らせ

安全工学シンポジウム2007− 安全工学の創造的発展 −

■会 期:2007年7月5日(木)、6日(金)の2日間

■会 場:日本学術会議 講堂・会議室
(東京都港区六本木7-22-34 電話 03-3403-6291)
〔交通〕地下鉄千代田線「乃木坂」駅下車すぐ
■参加費:入場無料。講演予稿集は当日会場で実費頒布
    (1部5,000円、ただし学生は1部2,000円で頒布いたします)
■懇親会:7月5日(木) 18時〜20時「はあといん乃木坂」、会費4,000円
申し込み方法:自由参加。当日直接ご来場下さい。
 問合先: 社団法人 日本建築学会 安全工学シンポジウム担当:柴田(shibata@aij.or.jp)
   〒108-8414 東京都港区芝5-26-20 建築会館2階
    電話:03-3456-2055、FAX:03-3456-2058

 詳細は添付資料をご覧ください。(詳細内容:PDF:181KB)
 最新情報はホームページに随時公開いたしますのでご覧下さい。
 http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2007/anzen2007/

案内:Salone del Mobile 2007

■期   間:2007年4月18日(水)〜22日(日) 「Salone del Mobil 2007」 http://www.milanosalone.jp/
■開催場所:イタリア ミラノ 「Palazzo Affari」 http://www.palazzoaffari.it/

*本件お問い合わせ先
  ソニー(株)クリエイティブセンター グランドデザインスタジオ 企画グループ 山内 
  yamaniushi@dc.sony.co.jp

案内:「COLOR SESSION 2007」

「COLOR SESSION 2007」

■会期:2007年4月12日(木)〜14日(土) 3日間
■会場:東京ビッグサイト

 入場料無料(登録制) 公式サイトにて来場登録受け付け中

 詳細は下記ホームページをご覧ください。
 http://www.color-session.com

日本学術会議ニュース No.76 2007/03/15

◇ IGBP国際シンポジウム
   IHOPE ASIAN WORKSHOP
   『地球と人類の未来−アジアから考える』の開催(ご案内)
◇ 公開講演会
「環境学のフロンティア:脱温暖化社会へのシナリオ」の開催(ご案内)

■—————————————————————–
  IGBP国際シンポジウム
   IHOPE ASIAN WORKSHOP
   『地球と人類の未来−アジアから考える』
——————————————————————■

■日 時  3月24日(土)〜26日(月)(3日間)
■会 場  ホテルサンルーラル大潟(秋田県南秋田郡)
■主 催  日本学術会議・秋田県・国際日本文化研究センター
        IGBP・AIMES・IHOPE

 ※ 本講演会に関する詳細情報は、下記HPに掲載されています。
  [秋田県_HP]
   http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?
     ActionCode=content&ContentID=1172135443157&SiteID=0
  [IGBP_HP]
   http://quest.bris.ac.uk/WORKSHOPS/osc/index.html

【参加申込、問い合わせ先】
  秋田県総務企画部総合政策課 企画・政策班
  TEL:018-860-1214, FAX:018-860-3873
  E-mail:seisaku@pref.akita.lg.jp

■—————————————————————–
  公開講演会
「環境学のフロンティア:脱温暖化社会へのシナリオ」の開催(ご案内)
——————————————————————■

■日 時 3月28日(水)13:00〜17:30
■場 所 名古屋市鯱城(こじょう)ホール(名古屋市中区栄1−23−13)
■主 催 日本学術会議、名古屋市/なごや環境大学連携講座
■定 員 700人

 ※ 本講演会に関する情報は、下記HPに掲載されています。
    http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/30-k-1.pdf

【問い合わせ先】
  日本学術会議事務局企画課公開講演会担当
  〒106-8555東京都港区六本木7-22-34
  TEL:03-3403-1906 FAX:03-3403-6224
   E-mail:info@scj.go.jp
  URL:http://www.scj.go.jp
====================================================================
 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34  

催し物:生誕100年 靉光展 AI-MITSU

◆2007年3月30日〜5月27日
◆ 場所:東京国立近代美術館

  詳細はホームページをご覧ください。
   http://www.momat.go.jp/

募集:第54回春季研究発表大会 発表申込登録サイト(大会事務局)

第54回春季研究発表大会で研究発表を希望される皆様へ、発表申し込み登録サイトのURLをお知らせします。アクセスは申し込み期間内に限られます。ご注意下さい。

発表申し込み登録サイト

問い合わせ先:[email]jssd@id.takushoku-u.ac.jp[/email]

案内:プレ・ユニバーサル技能五輪国際大会ウェブデザイン技能競技大会案内

ウェブデザインに関わる技能競技大会のお知らせ
============================================
 本年11月に静岡県で開催されるユニバーサル技能五輪国際大会に先立ち、広く技能の魅力や重要性をアピールする事を目的として、財団法人2007年ユニバーサル技能五輪国際大会日本組織委員会主催(後援<予定>:厚生労働省、中央職業能力開発協会)により、「プレ・ユニバーサル技能五輪国際大会」が開催されます。

 ◆日   程:2007年3月19日〜20日
 ◆大会会場:青山TEPIA(機械産業記念事業財団、東京都港区)
 ◆入場無料:講演会については事前の登録が必要です、下記サイトより競技の参加登録も可能です。
 
 プレ大会では技能に関わる講演会およびウェブデザイン技能競技大会が実施されます。講演会・競技につきましては、公式ウェブサイトより詳細情報の閲覧、資料のダウンロードが可能となっております。

 プレ・ユニバーサル技能五輪国際大会公式サイト
 http://www.wsp.skillsfestival2007.or.jp/

催し物:青磁を極める−岡部嶺男展

◆2007年3月6日〜5月20日
◆ 場所:東京国立近代美術館工芸館

  詳細はホームページをご覧ください。
   http://www.momat.go.jp/