エントリー - プロダクトデザイン研究部会

ソーシャルイノベーション研究会参加募集

これからの社会やビジネスを考える上で、ソーシャルイノベーションについて、問題解決だけでない新しいアプローチが必要になっています。ソーシャルイノベーションとサスティナビリティに関するリーダーであるエツィオ・マンズィーニ(ミ […]

Xデザイン学校公開講座:DX と体験のデザイン(オンライン)

Xデザイン学校公開講座:(出版記念)DX と体験のデザイン(オンライン) ■ 要旨: 2022年12 月に、「BCG デジタル・パラダイムシフト」と「うれしい体験のデザイン」の二つの本が出版されました。今回はこの二つの本 […]

Xデザイン学校公開講座:組織と体験のデザイン(オンライン)

■ 要旨: 企業のイノベーションやゲームチェンジを推進するためには、製品やサービスのデザインを推進するだけでなく、企業の組織や文化のデザインも考慮する必要があります。また、企業だけはなく、行政やコミュニティにおいても同様 […]

「The Smile Experience 山﨑和彦の体験デザインの軌跡」のお知らせ

「Smile Experience(うれしい体験)」というテーマで体験デザインの活動を続ける、山﨑和彦の軌跡を辿る展覧会のお知らせです。 1970年代の終わりから、常に体験デザインという視点でプロダクト、デジタル、サービ […]

Designing Culture 第7回イベント 「企業文化と社員の体験のアプローチと事例」

近年、企業を変革するために企業文化という視点でCCO(チーフカルチャーオフィサー)という役割を設置する企業も増えてきました。例えば、マネーフォワード社ではPeople Forward本部を設置して、人事部門が企業の文化づ […]

第10回Xデザインフォーラム:「デザインリサーチとUXリサーチ」(オンライン)

■趣旨: デザインリサーチには、デザインの初期段階でユーザー体験などを調査するUXリサーチや、広い意味でのデザインリサーチとして、リサーチ・ベースド・デザインやデザイン研究など、デザインを研究的な視点でとらえれることも、 […]

Xデザイン学校公開講座「ビジョンとパーパスのアプローチと実践(オンライン)

■ 趣旨: 近年、社会や技術の変化を考慮すると、企業、事業やプロジェクトのビジョンやパーパスが重要だと⾔われています。ビジョンは「社会を考慮した、ありたい世界」と定義できるかもしれません。例えば、トヨタでは「コネクティド […]

Xデザイン学校公開講座:大人のデザインの学びかた(オンライン)

■要旨: デザインを学ぶことは特別なことではなく、誰でもが社会に役立つ創造的な活動をすることです。誰でもデザインという活動に参画することができるし、デザインという活動を通して自分自身を見つめて、企業や社会にも貢献すること […]

Xデザイン学校公開講座:大人の自由研究のはじまりかた(オンライン)

■要旨:さまざまな社会人向けデザインスクールが設立され、最新のデザイン動向やリサーチ手法などの知識を得られる場が増えました。ですが、スクールで多くのことを得ても、関われる案件がない、職務が違う、などの理由でせっかく得た経 […]

政策デザインラボ :地域政策とデザイン(オンライン)参加募集

武蔵野美術大学ソーシャルクリエイティブ研究所のビジョンの一つに「日本をデザインする」があります。日本のデザインという視点で、2020年4月よりこの研究所に「政策デザインラボ」を開設しました。今回は、「地域政策とデザイン」 […]