プロダクト/サービスデザイン研究会
プロダクト/サービスデザイン研究会の参加者へ
会場の詳細およびプログラムの詳細が決定いたしましたので、ご連絡します。
会場は拓殖大学の正門に入らず、正門を右に300mほど歩き、さらに右に10m行った「国際教育会館」という場所のF館ですので、ご注意ください。また、プログラムは開始時間を13:00(受付12:30)に変更していますので、ご注意ください。
皆様のお越しをお待ちしております。
■タイトル:これからのサービスとプロダクトのデザイン
■日時:1月27日(日) 13:00 – 17:00(受付は12:30より)
■会場:拓殖大学・文京キャンパス・国際教育会館F館3階(茗荷谷駅より徒歩10分)必ず下記の地図で確認してください。
http://www.takushokuu.ac.jp/map/bunkyo/map_b.html
■主催:日本デザイン学会プロダクトデザイン研究部会
サービスイノベーションデザイン研究部会
■共催:日本インダストリアルデザイナー協会アクレディション委員会
■会費:参加費1000円、学生参加費無料
■参加申込:http://kokucheese.com/event/index/66692/
■定員:65名(申込順)
■詳細プログラム
1)講演
13:00 主催者挨拶
13:05 講演「エスノグラフィーとデザイン」佐々 牧雄(パロアルト研究所・UXシニアリサーチャー)
13:30 講演「マイクロものづくりとデザイン」三木 康司(enmono・代表)
2)口頭発表
14:00 口頭発表「感性とサービス」山中敏正(筑波大学)
14:15 口頭発表「サービスオリエンティドデザイン」上田義弘(富士通デザイン)
14:30 口頭発表 「ファブリケーションとこれからのデザイン」竹末俊昭(拓殖大学)
14:45-14:55 休憩
14:55 口頭発表「感性とプロダクト」佐藤弘喜 (千葉工業大学)
15:10 口頭発表「サービスデザインとは」古屋繁(芝浦工業大学)
15:25 口頭発表「海外のデザイン教育」小野健太(千葉大学)
15:40 口頭発表「エクスペリエンスから出発するデザイン」山崎和彦(千葉工業大学)
15:55 口頭発表「ソフト・イノベーションによる製品価値創出」渡辺俊生(中部デザイン研究所)
16:10 口頭発表「参加型デザインの手法を用いたICTサービスデザイン」大野健彦(NTTサービスエボリューション研究所)
16:25 休憩・準備
3)パネル発表/質疑/懇親会
16:35-17:00(必要に応じて、最大17:20分まで延長)
・パネル発表「ブランド体験を考慮したエクスペリエンスデザインのための手法の研究」黒坂晋(千葉工業大学)
・パネル発表「誰でも簡単!多変量解析サイト『trending.net』」池田敏章(ホロンクリエイト)
・パネル発表「デジタル・エクスペリエンス『HOTMOCK』を作ろう」幾原武志(ホロンクリエイト)
・パネル発表「モバイルのためのテクスチャーデザイン」楊舜翔(千葉工業大学)
・パネル発表「旬を楽しむための食育デザイン提案」河西真柚子(千葉工業大学)
=====================
■口頭発表者へのお願い
・会場にプロジェクターの準備をします。
・12:30までに会場にこられて機材のチェックをしてください。
・発表は発表時間14分、交代時間1分
・発表終了1分前に呼び鈴1回、終了時に呼び鈴2回鳴らします。
・発表終了時間で呼び鈴が2回なりましたら、発表途中でも終了してください。
・質疑は最後にまとめておこないます
■パネル発表者へのお願い
・会場に机の準備と壁面を活用することができます。
・12:30までに会場にこられて、ポスター等の掲示をしてください。
・電源を使われる方は、電源の延長ケーブルを持参してください。
・各自1分の発表をお願いします。(終了時に呼び鈴1回)
=====================