組織最小単位でのVIデザイン戦略
—— 愛知教育大学[びじゅつ科]での展開

VI (Visual Identity) Strategy in the Minimum Unit of Entity
—— Efforts at the [Department of Fine Arts], Aichi University of Education


 著者

J-STAGEの論文ページ

論文を見る→J-STAGE(購読者認証が必要です)


抄録

全国の国立大学は10年前の2004年に一斉に独立法人化した。それまでの永い間、私立大学と比べると国立大学は受験生対策も脆弱であった点は否めない。
 国立大学法人・愛知教育大学は教育学部のみの単科大学で、22の教育コースがある。筆者が所属する教員養成課程/美術選修・専攻([びじゅつ科])は、表現教育を担うコースで、学内の社会や国語などの選修・専攻と比較すると、受験生にはやや特殊なコースのように思われがちで、敬遠される傾向がある。
 全学レヴェルの受験生向けPR活動と並行し、[びじゅつ科]として「イメージ改革」をコース内の全教員が意識し、その「御旗」として当VI(ヴィジュアル・アイデンティティ)によるデザイン戦略を展開した。

In 2004, all national universities were simultaneously converted into independent corporate entities throughout Japan, 10 years ago. Compared to private universities, national universities had not taken measures for prospective students until then.
Aichi University of Education has a single faculty of education including 22 Teacher Training Programs. Education of expression are taught in Fine Arts Major / Program of Teacher Training Programs ([Department of Fine Arts]), where the author belongs. Prospective students tend to avoid the Department of Fine Arts as they think fine arts is unfamiliar compared to social studies and Japanese.
Promotional activities for prospective students by the university as a whole is important. Meanwhile, all faculty of the [Department of Fine Arts] formulated a design campaign using VI (Visual Identity) to “reform the image” of the Department of Art Education.


収録刊行物
デザイン学研究作品集   [巻号一覧]

デザイン学研究作品集 20(20), 94-97, 2015-03-25  [この号の目次]

日本デザイン学会