アーカイブ年: 2025
人材募集:教員公募:長野大学
/カテゴリ: ニュース (all), 人材募集 /作成者: 本部事務局長野大学では、2026年4月に知能(AI)とデザインと環境の3コースで構成する
共創情報科学部を新設いたします。
教授、准教授又は講師 1名( デザイン学分野(デザイン工学) )の公募を行います。
奮ってご応募頂きますようお願いします。
2025年度 第5支部発表会のご案内(第2報)
/カテゴリ: イベント (all), その他のイベント, ニュース (all), 支部 (all), 第5支部 /作成者: 第5支部【締切延長:9/7迄】2025年度作品集 作品論文募集 締切延長のお知らせ
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募, 学術関連ニュース, 未分類, 論文・作品集 /作成者: 作品審査・作品集編集委員会2025年度作品集の作品募集の締め切り延長をお知らせします。
論文投稿の締め切りを8月31日(日)迄としておりましたが、
より多くの会員に向けて投稿機会を設けることを目的に、9月7日(日)23:59 迄、締め切りを延長いたします。
投稿をご検討されている学会員、あるいは会員を検討されているの皆さまには、
ご自身がデザインした〈もの・こと〉の成り立ちを振り返り、
デザイニングの思考のプロセスを記述した作品論文を奮ってご応募ください。
投稿については【投稿票フォームのお知らせ】をご確認ください。
投稿票フォームの作成には一定の時間を要しますので、余裕を持って作業を開始してください。
なお、2026年度に「投稿規定・査読要領・執筆要領・投稿手順」が改訂されています。
論文準備にあたっては、必ず最新の規定・要領をご確認ください。
作品審査委員会
「キュレーションの社会的役割を語るシンポジウム」開催のご案内
/カテゴリ: イベント (all), その他のイベント, ニュース (all) /作成者: 本部事務局“キュレーション理論・実践とマネジメント寄附講座”は、今年4月に開設され、キックオフ・イベントとして「キュレーションの社会的役割」を語るシンポジウムを開催しますのでお知らせします。
詳細は、以下のURLに掲載しております
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166686.html
問い合わせ先
606-8510京都市左京区吉田本町
京都大学経営管理大学院 キュレーション理論・実践とマネジメント寄附講座
特定准教授 小幡真也
Tel 075-753- 5124
E-mail :obata.shinya.2y@kyoto-u.ac.jp
2025年度デザイン学研究 作品募集:投稿票フォーム公開のお知らせ
/カテゴリ: ニュース (all), 各種公募, 論文・作品集 /作成者: 作品審査・作品集編集委員会投稿票フォームを「作品投稿案内」に公開しました(投稿期間:8/20-31)
「デザイン学研究 作品集 第31号」(2025年度)の投稿票フォームを、8月20日(水) に公開いたします。
作品論文の投稿期間は 8月20日(水)〜8月31日(日)9月7日(日)23:59 迄となります。
投稿は、デザイン学会ホームページ「作品投稿案内」ページに掲載のフォームリンクから行ってください。
👉 作品投稿案内ページのリンク
なお、投稿にあたり作品投稿案内ページに掲載されている投稿規定や査読要領等(2025年6月改訂)をよくご確認のうえ、ご応募ください。
人材募集:教員公募:公立大学法人前橋工科大学
/カテゴリ: ニュース (all), 人材募集 /作成者: 本部事務局公立大学法人前橋工科大学では、幅広いデザイン分野を対象にした専任教員を募集しています。
【募集人員】教授1名(専門分野:工学デザイン分野全般、特にプロダクトデザイン分野または情報メディアデザイン分野)
【着任時期】2026年4月1日
【募集期間】2025年10月3日(金)必着
公募の詳細は、以下のURLに掲載しております:
https://www.maebashi-it.ac.jp/saiyou/post_385.html
第4支部見学会のご案内 <9月22日(月)兵庫県立工業技術センター>
/カテゴリ: イベント (all), その他のイベント, 支部 (all), 第4支部 /作成者: 第4支部概要
日本デザイン学会第4支部では、会員の皆様に広く有益な見学会や講演会を企画しています。
今回は兵庫県立工業技術センターを見学させていただき、主にプロダクトデザインの創出方法に関する情報収集機会とします。トポロジー最適化による自転車フレームデザインの人間工学評価やモーションキャプチャの活用事例などをご説明いただく予定です。ページ下部のフォームからの事前申し込みをお願いします。
奮ってご参加いただければ幸いです。
- 日時 2025年9月22日(月) 15:00~17:00
- 場所 兵庫県立工業技術センター *現地1階ロビーにて集合・解散
(参加者には後日詳細をお知らせします)
https://www.hyogo-kg.jp/
<アクセス方法>
・JR 鷹取駅下車、西へ徒歩7分(もしくは須磨海浜公園駅下車、東へ徒歩9分)
・山陽電車 東須磨駅下車、南へ徒歩15分
- 参加費 無料 *見学会後の懇親会は有料
- 募集人数 20名 (申込先着順を基本としますが、申込多数の場合は第4支部会員を優先とさせていただきます)
- 懇親会 見学会後に懇親会を予定しています。*費用は現地で各自支払い
ご質問・お問い合わせは、jssd4th@gmail.com へお願いします。
会員の著書:「サクセスフルデザインクライテリア Successful Design Criteria」吉崎 富士夫 著
/カテゴリ: 会員の著書 /作成者: 広報委員会員の著書に「サクセスフルデザインクライテリア Successful Design Criteria」吉崎 富士夫 著 を掲載いたしました。
本部事務局
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください