シンポジウム「インハウスデザインの資産―これまでとこれから」参加募集
プロモーションデザイン研究部会では、インハウスデザイナーたちの生み出した成果を検証し、共有すべく研究を進め、1900年代のインハウスデザイン活動を中心に特集号「インハウスデザインが生み出した資産」を刊行しました。ついては […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、広報委員 さんは、なんと 63 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
プロモーションデザイン研究部会では、インハウスデザイナーたちの生み出した成果を検証し、共有すべく研究を進め、1900年代のインハウスデザイン活動を中心に特集号「インハウスデザインが生み出した資産」を刊行しました。ついては […]
会員の著書に「Co-CreationTOOL ツールで仕掛ける共創の場」 三宅 由莉 いわた 花奈 著 を掲載いたしました。 会員の著書
会員の著書に「より良い世界のためのデザインー意味、持続可能性、人間性中心」 Don Norman 著 を掲載いたしました。 会員の著書
会員の著書に「NAGATANI TAKASHI DESIGN Genealogy Selection 1970〜2023」 長谷高史 著 を掲載いたしました。 会員の著書
グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会が、12月11日(水)からデザイン研究・デザイン振興を助成する事業「デザイン助成プログラム」を開始しました。デザイン分野の調査研究への助成、日本国内におけるデザイン […]
会員の著書に「行政×デザイン実践ガイド : 官民連携に向けた協働のデザイン入門」中山郁英 著を掲載いたしました。 会員の著書
会員の著書に「アイデアをもたらす思考:創造的認知を新製品・サービス開発へ応用する」磯野誠、髙橋佳代、島田善道 著を掲載いたしました。 会員の著書
会員の著書に「はじめてのデザイン思考 基本BOOK&実践CARDs」伊豆 裕一著を掲載いたしました。 会員の著書
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください