教員公募:前橋工科大学 工学部

募集人員  教授又は准教授 1名

所    属  前橋工科大学 工学部 総合デザイン工学科

(本学科は主に夜間の時間帯、午後6時から9時10分と土曜日に授業を行います。)

専門分野 プロダクトデザイン分野

担当科目  ・デザイン基礎演習、デザイン演習等 演習科目

・プロダクトデザイン、インテリアデザイン等 講義科目

・専門分野に関連する学部学科並びに大学院博士前期課程の科目

応募資格

(1) モノや空間の広範囲のデザインを通じて人の生活を豊かにする高い見識と技能を有した方

(2) 大学院博士前期課程を担当することのできる優れた研究業績を有すること。(論文の他、学会誌や国内外のデザイン誌に掲載された優れた作品および国内外の権威ある賞、デザイン・設計コンテスト等の受賞実績を研究業績とみなす。)

(3) 学生の教育経験があり学科運営に積極的な方

(4) 専門分野に関わる研究や創作を行える方

(5) 公立大学の特色を生かし、地域貢献活動に理解があり、積極的に携われる方

着任時期  平成30年4月1日

勤務形態  常勤(任期5年:任期中に業績審査を実施し、適格となった任期付き教員は、任期満了後に任期の定めのない教員として雇用する)

待    遇

(1) 給与等その他待遇 本学規程による

(2) 社会保険等 公立学校共済組合、雇用保険加入

応募締切日  平成29年8月22日(火)必着
その他応募書類・条件など詳細は大学ホームページ/採用情報/教員公募詳細をご覧ください。( http://www.maebashi-it.ac.jp/info/news/saiyou_d.html

Formakademisk研究特別集

ノルウェーのデザイン学研究ジャーナル「Formakademisk」特別集につきまして、

只今研究論文の投稿募集をしております。

日本のデザイン学者からの論文投稿を歓迎します。

詳細は、Call for manuscriptとホームページ: http://www.formakademisk.org/

をご参照ください.

第64回春季研究発表大会の梗概

J-Stageにて、第64回春季研究発表大会の梗概原稿が公開されております。
以下のアドレスよりご確ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jssd/-char/ja/

教員公募:公立はこだて未来大学

公立はこだて未来大学特任教員募集のお知らせ

 

■公募対象    特任助教または特任准教授 1名(任期付1年、延長の可能性あり)

 

■専門分野 情報工学・情報科学・情報デザイン

 

■指導可能科目・職務

文部科学省「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成」(平成28~32年度予定)の担当教員として、ユーザ・セン

タード・デザインの演習を指導可能であること。

 

■応募資格

学位(博士)を有する(着任までに取得可能を含む)または,それに準ずる業績(PBL指導経験,システム開発経験など)

を有する方

 

■採用時期    原則として、2017年9月25日または,決定後なるべく早い時期

 

■応募締切 2017年6月30日(金) 書類必着

 

■応募書類や詳細は以下のWebサイトをご確認ください。

 

https://www.fun.ac.jp/recruit201704/

第64回 春季研究発表大会における参加費等振込期間の延長(6月23日まで)

6月23日(金)まで参加費を振り込めるように変更しました。

参加登録後、4月末にデザイン学会事務局より送付された特集号と同封されているゆうちょ銀行の「払込取扱票」を使用されるか、下記の口座へお振り込みください。

なお6月3日以降に申込まれた方は割引が適用されませんので、送付した払込取扱票を使用される際は金額を通常価格に書き換えてください。

詳細はこちらよりご確認ください。

第64回 春季研究発表大会における大会プログラムの掲載

大会プログラムが完成しました。

幹事校サイトのプログラムページよりご確認ください。

なお、この大会プログラムは予告無く、変更する場合があります。
大会が近くなった段階で再度確認をお願いします。

また、会員の方には、6月上旬に印刷した大会プログラムを郵送いたします。
大会に参加される場合は、当日忘れずにご持参ください。

第64回 春季研究発表大会における割引適用事前参加登録の締切期限

大会参加の割引価格が適用される事前登録期限は6月2日(金)までです。

6月3日(土)~6月23日(金)の申込は割引適用外となりますので、ご了承ください。

みなさまの参加を心よりお待ち申し上げております。

 

詳細は幹事校サイトの「参加申込」ページをご覧ください。

 

研究員公募:山口県産業技術センター

地方独立行政法人  山口県産業技術センター 研究員の募集

 

・試験区分   研究員

 

・試験職種   デザイン

 

・採用予定人員 1名程度

 

・職務内容  主としてプロダクトデザインに関する研究開発、技術支援等の専門業務

 

・受験資格  ① 昭和63年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた者

② 学校教育法に規定する大学(工業高等専門学校専攻科など同等と認められるものを含み、短期大学を除く。)を卒業した者又は平成30年3月31日までに卒業する見込みの者【詳細は試験案内をご確認ください。】

 

・採用予定日   平成30年4月1日

 

・試験日       第1次試験 平成29年7月9日(日)

第2次試験 8月中旬  ※第1次試験合格者に通知

 

・試験案内

申込方法    http://www.iti-yamaguchi.or.jp/docs/2017052300017/

 

・申込期限    平成29年6月23日(金)(消印有効)

 

・問合せ先   地方独立行政法人山口県産業技術センター 経営管理部 総務・人事グループ

 

・ホームページ  http://www.iti-yamaguchi.or.jp