2025年度秋季企画大会のご案内
2025年度秋季企画大会は11月8日土曜日に東京都市大学横浜キャンパスで開催されます.
詳細については決定次第お知らせいたします.
東京都市大学横浜キャンパス
神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
●横浜市営地下鉄ブルーライン「中川(東京都市大 横浜キャンパス前)」駅下車 徒歩5分
https://www.tcu.ac.jp/access/
2025年度秋季企画大会は11月8日土曜日に東京都市大学横浜キャンパスで開催されます.
詳細については決定次第お知らせいたします.
東京都市大学横浜キャンパス
神奈川県横浜市都筑区牛久保西3-3-1
●横浜市営地下鉄ブルーライン「中川(東京都市大 横浜キャンパス前)」駅下車 徒歩5分
https://www.tcu.ac.jp/access/
第1支部(東北・北海道地区)では、北海道・東北の各所を巡回して大会を毎年開催しています。
2025年は第3支部に協力いただき、新潟県三条市で11月8日(土)、9日(日)に開催します。詳細は大会Webで後日ご案内します。
*グラフィック・カタリストとは?:カタリスト(Catalyst)とは、化学反応を促す「触媒」を表す英語です。研究発表で発表者と観客をつなぐ新しい省察の役割として、2022年度から第1支部会でも取り組み始めました。研究発表を聞いてカタリスト自身の中に生まれた想い・問いを、発表内容と共に紙に記録します。そしてその記録を基に発表者、観客、グラフィック・カタリストが研究を深掘りし合います(カタリストーク!!)。グラフィック・カタリストでの大会参加もお待ちしています。
1 事業名
令和7年度「博物館機能強化推進事業(専門的人材派遣)」
2 専門家を公募するテーマ
(1)デジタルアーカイブ、コンテンツ造成支援、知識・技術の提供
(2)展示や広報発信の改善を行うための支援、知識・技術の提供
(3)ファンドレイジング活動支援、知識、技術の提供
3 公募期間
令和7年7月31日(木)~令和7年8月14日(木)21:00
4 公募方法
事業HPの「専門家募集」ページからお申込みください。
URL)https://support-for-museums.com/expert
5 連絡先
博物館機能強化推進事業(専門的人材派遣)事務局
メール:jp_cons_support_for_museum@pwc.com
以下の日程で会員管理システム(SMOOSY)のメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中はマイページをご利用いただけません。
8月14日(木)21~24時 終了時間は前後する可能性があります。
会員の皆様にはご不便をおかけしますが、メンテナンス時間をさけてご利用いただけますようお願い申し上げます。
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください