2025年度デザイン塾:設計(デザイン)知のコンシリエンス

−2025年度作品集 作品論文募集のご案内− 投稿規程等の改訂および査読要領策定のお知らせ

2025年度作品集の作品募集をご案内します。
→作品募集のチラシは コチラからダウンロードしてください。
投稿受付は8月20日(水)から開始し、8月31日(日)が投稿締切日となります。
投稿票フォームは8月20日に本学会HPに掲載いたします。

尚、2025年6月27日の理事会にて、作品集投稿規程等(投稿規程/執筆要領/投稿手続き)の改訂および査読要領の策定が承認されました。
本年度、論文投稿を検討されているかたは、更新された規定等を事前に確認した上で、作品の論述にお取り組みください。
→作品投稿案内へのリンクはコチラです。

【募集情報】
⚫︎投稿期間:8月20日(水)~31日(日)
⚫︎投稿票フォーム公開日:8月20日(水)
 投稿にあたっては、本学会サイトの[論文・作品・辞典]メニューから[作品投稿案内]を選び、
同ページの「作品投稿規定」に記載された、作品集の学術的な〈目的〉や「作品集査読要領」に記載された〈査読の指針〉や〈評価の考え方〉をよく読んで執筆にお取り組みください。
執筆にあたっては同ページの「作品集執筆要領」を参照いただき「作品集投稿手順」に則って投稿ください。
→作品投稿案内へのリンクはコチラです。

⚫︎作品審査委員会メールアドレスは以下のとおりです。
jssd.sakuhinshu2024*gmail.com (* を@に置き換えてください)
※「jssd.sakuhinshu2024」は募集年度に拠らず恒常的に使用するアカウントとなります。
  メール連絡の際は上記のアドレスをご使用ください。

作品集は、デザインの優れた成果物を示すとともにそのデザインプロセスにおける創造的で構成的な思考を外化し、それらをデザインの知として共有し交換するメディアです。「作品論文」と「作品ムービー」(作品内容を示すデジタルコンテンツやインタラクションを記録した映像)で構成されています(作品論文のみでも可)。掲載する作品は6頁〜12頁まで(仕上がり:偶数頁限定)、映像は3分以内です。
なお、投稿できる作品は、原則として締切日より過去2年以内に発表されたものが対象です。社会的デザインや環境デザインなど、デザインの熟成や完成に時間がかかる作品等については、この原則を適用しない場合があります。

【過去作品集の閲覧】
これまでの作品集は国立研究開発法人 科学技術振興機構- J-STAGE-で公開されています。
デザイン学研究 作品集編集の視座については、「作品集第30号の発刊に当たって」をご参照ください。
閲覧にはJ-STAGEの購読者番号が必要で、購読者番号は学会本部事務局へ直接に問い合わせしてください。
J-STAGE掲載作品集はコチラから確認できます。
ご質問など何かありましたら、上記のメールアドレスへお問い合わせください。

作品審査委員会

多摩川アートキャラバン! 全国コンペ 作品募集

「多摩川の美しい未来を創る」をテーマに、アート・デザイン・企画など
多様な表現で、多摩川の魅力を伝える作品を募集しています。
世代や立場を超えて、多摩川への思いを自由に表現してください!
ご応募お待ちしております!

多摩川アートキャラバン!公式HP
https://tamagawaartcaravan.my.canva.site/
公式インスタグラム更新中!
tamagawa_art_caravan2025


人材募集:教員公募:長野大学

長野大学では、2026年4月に知能(AI)とデザインと環境の3コースで構成する

共創情報科学部を新設いたします。

准教授又は講師 1名( デザイン学分野(機能デザイン) )の公募を行います。

奮ってご応募頂きますようお願いします。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125060246
https://www.nagano.ac.jp/upload/recruit_staff/attach/kinoudezain.pdf

人材募集:教員公募:公立はこだて未来大学システム情報科学部

このたび、公立はこだて未来大学システム情報科学部情報アーキテクチャ学科では、以下の通り専任教員を募集します。

【募集人員】准教授または教授(専門分野:情報デザイン)1名
【着任時期】原則として2026年4月1日
【募集期間】2025年9月19日(金)

公募の詳細は、以下のURLに掲載しております:
https://www.fun.ac.jp/news/28277

人材募集:教員公募:筑波大学芸術系

筑波大学芸術系では特任助教(美術またはデザインまたは世界遺産学に関する分野)
の公募を行います。
奮ってご応募頂きますようお願いします。
https://www.tsukuba.ac.jp/about/jobs-information/files/20250617132051_1433.pdf
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125061381

人材募集:教員公募:日本女子大学家政学部被服学科

このたび日本女子大学家政学部被服学科では、以下の通り専任教員を募集します。

【募集人員】専任教員(教授または准教授)1名

【専門分野】感性工学

【着任時期】2026年4月1日

【募集期間】2025年7月31日 (木)必着

※詳しくは以下のウェブサイトをご確認ください。

 日本女子大学HP募集詳細URL:

https://corp.jwu.ac.jp/news/entry/20250602_00272.html

 JREC-IN掲載URL:

https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?id=D125060575

人材募集:教員公募:東京都市大学 都市生活学部

このたび、東京都市大学都市生活学部では、以下の通り教員を募集します。

【募集人員】准教授または講師(専門分野:サービスデザイン、Social Innovationまたはその関連分野)1名
【着任時期】2026年4月1日
【募集期間】2025年6月30日 必着

※詳しくは以下ウェブサイトをご確認ください。
https://www.tcu.ac.jp/recruitinformation/

会員マイページメンテナンスのご連絡(6月12日(木)21~24時)

以下の日程で会員管理システム(SMOOSY)のメンテナンスが実施されます。
メンテナンス中は会員マイページをご利用いただけません。

6月12日(木)21時~24時 />※終了時間は前後する可能性があります。

会員の皆様にはご不便をおかけしますが、メンテナンス時間をさけてご利用いただけますようお願い申し上げます。

人材募集:教員公募:駿河台大学メディア情報学部

このたび、駿河台大学メディア情報学部では、以下の通り教員を募集します。

【募集人員】教授・准教授または専任講師(専門分野:情報関連分野/情報科学・メディアコンテンツに明るい方)1名
教授・准教授または専任講師(専門分野:情報関連分野/情報通信・情報メディア開発に明るい方)1名
【着任時期】2026年4月1日
【募集期間】2025年7月7日 必着

※詳しくは以下ウェブサイトをご確認ください。
https://www.surugadai.ac.jp/recruitment.html
https://www.surugadai.ac.jp/_file/recruitment/Recruitment20250522-0707_01.pdf
(募集要項PDF)
https://www.surugadai.ac.jp/_file/recruitment/Recruitment20250522-0707_02.pdf
(募集要項PDF)