会員の著書:「リチャード・サッパー・デザイン うれしい体験のための論理と感性のデザイン」山﨑和彦 著

会員の著書に「リチャード・サッパー・デザイン うれしい体験のための論理と感性のデザイン」山﨑和彦 著 を掲載いたしました。

会員の著書

会員の著書:「シェーカー教徒の思想とデザイン —祈りの中の家具と建築」石川義宗 著

会員の著書に「シェーカー教徒の思想とデザイン −祈りの中の家具と建築 」石川義宗 著 を掲載いたしました。

会員の著書

2024年度 デザイン学研究 作品集 第30号がJ-STAGEに公開されました

このたび、2024年度 デザイン学研究 作品集 第30号がJ-STAGEに公開されました。

【デザイン学研究 作品集とは】

デザイン学研究作品集は、社会の変化に呼応しながらデザインを実践する実務者の「知恵」と「技」の解明を探求するアニュアル・ジャーナルです。
デザインを生み出す思考のプロセスを論述することを目的とし、多様な現場で動的に変化するデザイン実践の研究成果が集まっています。


【作品集 第30号の特徴】

本号では、2度にわたる厳正な査読・審査のもと、23件の作品論文が採択されました。
投稿論文は、以下のような幅広いデザイン分野にわたっています。

  • タイポグラフィデザイン
  • グラフィックデザイン
  • プロダクトデザイン
  • メディアアート
  • 空間・建築デザイン
  • パブリックアート
  • 多元的デザイン

◉🔗 J-STAGE掲載ページはこちら(→リンク
(※)購読には購読者IDとパスが必要になります
お持ちでない方は事務局(jssd(アットマーク)mx10.ttcn.ne.jp )にお問い合わせください。

【2025年度 作品集 第31号:応募を検討するみなさまへ】
次年度となる第31号の投稿募集については、以下のスケジュールで情報公開と募集を進めていく予定です。

  • 公開議論:第72回春季研究発表大会OS(2025.6.29)にて作品の論述や評価について議論する予定(→リンク
  • 募集告知:第72回春季研究発表大会(2025.6.27〜29)にてフライヤーを配布予定
  • 投稿期間:2025年8月20日〜8月31日(予定)
  • 募集締切: 2025年8月31日(厳守)
  • 提出方法:Googleフォーム(上記投稿期間までに学会HPにて告知)
  • 提出形式:執筆要領をご確認の上、ご準備ください(→リンク
    ※投稿規程は改訂される可能性があります。必ず最新の規定を確認した上でご投稿ください。

2025年度 作品集 第31号 へのご投稿を心よりお待ちしております。
⚫︎学会HP_作品投稿案内(投稿規程/執筆要領/投稿手続)はこちら(→リンク

会員の著書:「中国传统色彩研究 上下卷 」牛克誠(編集)ほか 著

会員の著書に「中国传统色彩研究 上下卷 」牛克誠(編集)ほか 著 を掲載いたしました。

会員の著書

会員の著書:「デザインに哲学は必要か」古賀徹、板東孝昭、伊原久裕、山内泰、シンシン・ヒーキョン、小林昭世、池田美奈子、藤崎圭一郎 著

会員の著書に「デザインに哲学は必要か」古賀徹、板東孝昭、伊原久裕、山内泰、シンシン・ヒーキョン、小林昭世、池田美奈子、藤崎圭一郎 著 を掲載いたしました。

会員の著書

会員の著書:「谷崎『陰翳礼讃』のデザイン」竹原あき子 著

会員の著書に「谷崎『陰翳礼讃』のデザイン」 竹原あき子著 を掲載いたしました。

会員の著書

会員の著書:「バウハウスーモダン・デザインの源流」 竹原あき子 著

会員の著書に「バウハウスーモダン・デザインの源流」竹原あき子著 を掲載いたしました。

会員の著書

第72回 春季研究発表大会のご案内|第2報

大会Webサイト公開のご案内

第72回 春季研究発表大会の大会Webサイトを公開しました。
大会に関する情報は、今後以下のサイトに順次掲載しますので、
ブックマークをお願い申し上げます。

https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/jssd72

また、発表申し込みを 3月1日から開始いたしました。
皆様のご投稿・ご発表をお待ちしております。

今後の予定

  • 3月1日 – 31日:発表登録・原稿投稿
  • 4月1日 – :発表概要のチェック
  • 5月1日 – :参加登録(決済手続きを含む)
  • 6月上旬:発表プログラムの公開

お問合せ先

第72回 春季研究発表大会 実行委員会 事務局
jssd72th※gmail.com(※→@)


会報 NO.234号

発行人:佐藤弘喜 / 編集人:池田美奈子 / 発行所:日本デザイン学会

1:追悼
2:支部活動報告
3:研究部会活動報告
4:委員会活動報告
5:理事会・運営委員会議事録
6:会員の移動

さらに読む

人材募集:教員公募:東京都市大学

このたび,東京都市大学では以下のとおり教員の公募を行っています.

デザイン・データ科学部 デザイン・データ科学科

募集人員:教授、准教授、または、講師 1名(常勤)

専門分野:ユーザーエクスペリエンスデザイン、人間工学

着任時期:2025年9月1日

応募締切:2025年3月31日(月) 必着

大学院情報データ科学研究科 情報データ科学専

募集人員:特任教授 下記専門分野それぞれ若干名(任期付)

専門分野1:データサイエンス、情報学

専門分野2:ユーザーエクスペリエンスデザイン、人間工学

専門分野3:ソーシャルシステムデザイン、経営工学、経営情報学

着任時期:2025年9月1日もしくはそれ以降(応相談)

応募締切:2025年3月31日(月) 必着

公募の詳細については下記サイトまたはJREC-INをご確認ください.

https://www.tcu.ac.jp/recruitinformation