「プロダクトデザインの学びと資格」セミナーのご案内

「プロダクトデザインの学びと資格」セミナーのご案内

本年9月より日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)では、プロダクトデザイン(PD)検定制度を正式に開
始致しました。スタートとなる本年は、基本的な知識と技術を理解してることを資格レベルとする、2級から開始
します。詳細は公式Webサイトを御覧くだい(http://pdken.jida.or.jp/)。

今回、プロダクトデザイン検定開始のご報告を兼ねて10月1日(金)に六本木アクシスビルにてセミナー開催いたし
ます。是非皆様のご参加をお願いいたします。

■タイトル:プロダクトデザインの学びと資格
■日時:2010年 10月 1日(金)18時 – 20時
■場所:六本木アクシスビル・4階JIDA事務局(ギャラリー)
■定員:25名程度(定員になりしだい締め切りをさせて頂きます)
■参加費:無料
■主催:JIDA職能委員会PD検定部会及び㈱ワークスコーポレーション
■内容:
・基調講演:プロダクトデザインを学ぶには、吉良康宏氏(信州大学・教授、元ヤマハデザイン研究所)
・講演:プロダクトデザインを本で学ぶ、山崎和彦氏(千葉工大・教授)
・講演:プロダクトデザインの資格、横田英夫氏(ノーバス・代表)
・講演:プロダクトデザイン検定のトライアルと問題、佐藤弘喜(千葉工大・教授)

■問合先:JIDA事務局 担当:江中(TEL 03-3587-6391)

■吉良康宏氏プロフィール
1970年YAMAHA入社 楽器やオーディオ機器等音楽周辺のデザインに携わる。2004年執行役
デザイン研究所長。デザイン領域を商品価値からブランド価値向上、企業活動へ拡げる。2008年より信州大学にて
デザインと感性工学の融合を目指して研究活動を始める。

■申込:下記返信票に必要事項を記載の上、JIDA事務局までお申し込みください。
FAX:03 3587−6393 Eメール:jidasec@jida.or.jp
======================
JIDA事務局宛て  FAX:03-3587-6393  Mail: jidasec@jida.or.jp
◆10月1日のセミナーに参加します
氏名:
所属: JIDA正会員 賛助会員 会友 非会員
勤務先・学校名:
電話:      E-mail:

催し物:「現代工芸への視点−茶事をめぐって」展

「現代工芸への視点−茶事をめぐって」展

◇東京国立近代美術館工芸館

◇平成22年9月15日(水)〜11月23日(火・祝日)

◇午前10時〜午後5時(入館は閉館30分前まで)

◇展覧会お問い合わせ:ハローダイヤル 03-5777-8600

催し物:「上村松園展」

上村松園展

◇東京国立近代美術館 本館企画展ギャラリー

◇平成22年9月7日(火)〜10月17日(日)

◇午前10時〜午後5時(金曜日は8時まで開館)

◇詳細は展覧会公式ホームページでご確認ください。

 http://shoen.exhn.jp/

公開セミナー「先端デザイン教育の展開」のご案内

公開セミナー「先端デザイン教育の展開」のご案内

*—————————————————————-*
DI公開セミナー
『 先端デザイン教育の展開 〜 Advanced Design Education 』
 
主催:東京大学デザインイノベーション社会連携講座
*—————————————————————-*

◇日 時: 平成22年4月28日(水)10:00〜12:00
◇会 場: 東京大学工学部2号館3階31A
 http://www.mech.t.u-tokyo.ac.jp/pdf/ut_mech_map.pdf

講演タイトル・講師(予定):

「デザインイノベーション社会連携講座の紹介」
  村上 存 教授
  東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻

「東京大学における先端デザイン教育の試み」
  中川 聰 特任教授
  東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
  デザインイノベーション社会連携講座

「海外事例:英国Royal College of Art(RCA)におけるデザイン教育」
  Professor Miles Pennington
  Head of Department
  Innovation Design Engineering
  Royal College of Art

◇定 員: 60名(定員となり次第,締め切らせて頂きます.)
◇受講料: 無料
◇申込み: ご所属,ご芳名を明記の上,事務局まで電子メールにてお願いします.

 お申し込み・お問い合わせ:
東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻
デザインイノベーション社会連携講座 
DI公開セミナー事務局(渡邉)
 secretary@design-i.t.u-tokyo.ac.jp

催し物:「早川良雄−“顔”と“形状”−」展

「早川良雄−“顔”と“形状”−」展

◇東京国立近代美術館
◇会期:平成22年1月2日(土)〜2月14日(日)

 http://www.momat.go.jp/Honkan/honkan.html

催し物:「ウイリアム・ケントリッジ-歩きながら歴史を考える そしてドローイングは動き始めた・・・・・・」

「ウイリアム・ケントリッジ-歩きながら歴史を考える そしてドローイングは動き始めた・・・・・・」

◇国立近代美術館
◇会期:平成22年1月2日(土)〜2月14日(日)

  http://www.momat.go.jp/Honkan/honkan.html

日本人間工学会アーゴデザイン部会・コンセプト・事例発表会

●日本人間工学会アーゴデザイン部会主催 
 コンセプト・事例発表会(9月10日(木) 文京シビックホール)

 発表者募集のお知らせ がアーゴデザイン部会のページに掲載されています。
 論文発表、ポスターセッションの発表者を広く募集中ですので奮ってご参加ください。

部会URL
http://www.ergo-design.org/
コンセプト・事例発表会URL
http://www.ergo-design.org/2009/2009_guide_03.htm

:「プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ」刊行記念イベント

ほぼ初めてといっていいプロダクトデザインの標準知識を網羅的に解説した「プロダクトデザイ ン
商品開発に関わるすべての人へ」という書籍が発売されます。日本インダストリアルデザイナー協会会員と日本デザイン学会会員が中心に書かかれた
この本の刊行を記念したイベントを、下記のように企画しました。この本の著者も多数参加する予定です。皆様のお越しをお待ちしております。

【開催概要】
◆名称:「プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ」刊行記念イベント
「売れる商品はデザインで決まる事例」
◆日時:2009年8月10日(月)18:00〜20:40 (開場 17:30)
◆場所:デザインハブ(六本木ミッドタウン・タワー5F)
http://www.designhub.jp/
◆定員:60名(申込順)
◆内容:
18:00-18:10 「プロダクトデザインの本の紹介」、山崎和彦、千葉工業大学・教授
18:10-19:20 「売れる商品はデザインで決まる事例」
・「日常雑貨の事例」、金井宏水、(株)TDC・代表
・「医療機器の事例」、塚原肇、実践女子大学・教授
(元(株)GE横河メディカルシステム・デザイン室・室長)
・「住宅設備機器の事例」、山内勉、福井工業大学・教授
(元パナソニック電工(株)・デザイン部長)
・「パソコンの事例」、山崎和彦、千葉工業大学・教授
(元日本IBM(株)・デザイン部長)
・「公共機器の事例」、横田英夫、(株)ノーバス・代表
19:30-20:40 懇親会、コラム執筆者紹介、著者紹介、編集協力者紹介

◆主催:社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会
共催:日本デザイン学会
◆学生参加費:無料(懇親会込み)、3000円(書籍、懇親会込み)
◆一般参加費:2000円(懇親会込み)、5000円(書籍、懇親会込み)
◆申込:メールのタイトルを「8月10日のイベント」と記入して、本文にお名前、ご所属、
ご連絡先E-mail、を記入の上JIDA事務局までE-mail(jidasec@jida.or.jp)、又は、
FAX(03-3587-6393)にてお申し込みください。
◆詳細情報: http://jidaproductdesign.blogspot.com/2009/06/blog-post_2377.html

==============================
本の紹介:
書名:プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ
出版・発売:株式会社ワークスコーポレーション
編さん:(社)日本インダストリアルデザイナー協会
価格:3360円(税込)
詳細:http://jidaproductdesign.blogspot.com/

この本に関連して下記のイベントも計画しています。
1)7月17日(木)刊行記念イベント、黒川雅之氏講演(銀座)
http://jidaproductdesign.blogspot.com/2009/06/blog-post.html
2)7月31日(金)刊行記念イベント、村田智明氏講演(大阪)
http://jidaproductdesign.blogspot.com/
==============================

案内:第3回企業のデザイン展「資生堂・サントリーの商品デザイン展」

第3回企業のデザイン展「資生堂・サントリーの商品デザイン展」
-over a century of design by Shiseido & Suntory-

会期:2009年5月13日(水)〜6月1日(月) 10:00-19:00(入館時間は18:30まで)会期中無休

会場:東京藝術大学大学美術館 陳列館 1階・2階展示室

観覧料:無料

参考サイト:資生堂・サントリーの商品デザイン展

主催: 「資生堂・サントリーの商品デザイン展」実行委員会(東京藝術大学デザイン科、資生堂、サントリー)

協力:株式会社 山田写真製版所、株式会社 竹尾、株式会社 乃村工藝社

催し物:アーゴデザイン部会オーガナイズドセッション

●日本人間工学会関東支部第38回大会においてアーゴデザイン部会が企画した
 オーガナイズドセッション開催のお知らせ が部会のサイトに掲載されています。
 参加者を広く募集中ですので奮ってご参加ください。
————————————————————————-

部会URL
http://www.ergo-design.org/
オーガナイズドセッションURL
http://www.ergo-design.org/2008/2008_guide_04.htm