日本学術会議ニュース No.74 2007/03/08
◇ 北海道地区会議主催公開学術講演会 「未来を拓くフィールド科学」の開催(お知らせ) ◇「学術の動向」3月号の刊行について(お知らせ) ◇ JST先端計測分析技術・機器開発事業 平成19年度開発課題公募 ■̵ […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 761 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
◇ 北海道地区会議主催公開学術講演会 「未来を拓くフィールド科学」の開催(お知らせ) ◇「学術の動向」3月号の刊行について(お知らせ) ◇ JST先端計測分析技術・機器開発事業 平成19年度開発課題公募 ■̵ […]
◇ 第56回理論応用力学講演会の開催(ご案内) ◇ 情報学シンポジウム テーマ「情報学の未来」の開催(ご案内) ◇ 地域科学技術理解増進活動推進事業「機関活動支援」の平成19年度募集について(JSTからのお知らせ) ■& […]
産業技術大学院大学 産業技術研究科 創造技術専攻(仮称)(平成20年度開設予定)では教員を公募しています。 ① プロダクトデザイン分野 ② コミュニケーションデザイン分野 ③ 価値デザイン分野 いずれの分野も、 […]
大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会情報処理学専攻では教員を公募しています。 ■社会情報処理学専攻 情報処理、情報デザイン分野: 教授もしくは准教授もしくは助教 1名 ■応募期限:平成19年5月31日(木) […]
ウェブデザインに関わる技能競技大会のお知らせ ============================================ 本年11月に静岡県で開催されるユニバーサル技能五輪国際大会に先立ち、広く技能の魅力 […]
◆2007年3月6日〜5月20日 ◆ 場所:東京国立近代美術館工芸館 詳細はホームページをご覧ください。 http://www.momat.go.jp/
芸術学関連学会連合より、本年のシンポジウムのパネリストの募集がありました。 参加したいとお考えの方がありましたら下記までご相談ください。 日本デザイン学会 学術会議第1部担当理事 黒川威人 t-kuro*kinjo.ac […]
■開催日:平成19年6月16日(土) ■会 場:京都国立近代美術館 添付ファイル(書類:PDF:112KB)
2次元CADユーザー様も要注目!<3次元モノづくりセミナー>開催 自動車部品サプライヤーのための【無料セミナー】 データ変換技法、公差解析など3次元データの運用方法を伝授。 基調講演は『燃費向上で激化する変速機の主役争い […]
◇ シンポジウム「これからの日本の学協会のありかた」(開催) ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 日 時:3月16日(金)13:30〜16:30 場 所:日本学術会議6C(1)〜 […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください