日本学術会議ニュースNo.99 2007/09/21
◇ 平成19年度共同主催国際会議「第17回アジア社会科学研究協議会連盟(AASSREC)総会」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「政治学は人間や社会にどう関わるのか」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジ […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 788 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
◇ 平成19年度共同主催国際会議「第17回アジア社会科学研究協議会連盟(AASSREC)総会」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「政治学は人間や社会にどう関わるのか」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジ […]
◇ シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」について(結果報告) ◇ 「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2007−国際開発協力−」について(結果報告) ++++++++++++++++++ […]
富山県職員デザイン研究員の採用試験について(ご案内) 富山県では、このたび産業デザイン研究員を採用いたします。 つきましては、下記の通り、富山県デザイン研究員採用試験の実施要綱をご案内いたしますので、ご応募をお願いし […]
平成19年度 秋季企画大会を、下記の要領にて開催いたします。 テーマ :「安心・安全のためのデザイン力」 同時開催「学生プロポジション in 湘南・学生の構想力」 主 催 : 日本デザイン学会 期 日 : 平成 […]
日本デザイン学会 広報委員会では、日本デザイン学会HPのトップ画面に掲載するメインイメージ画像を学生から募集いたします。 応募いただいた画像は規定に沿っているかを審査したのち、条件を満たしているものは学会HPのトップ画面 […]
◇ シンポジウム「21世紀を豊かに生きるための科学技術の智」」の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「学術・軍縮・人道」の開催について(ご案内) +++++++++++++++++++++++++++++++++ […]
九州産業大学芸術学部デザイン学科専任教員公募についてお知らせしま す。 ◇色彩学を専門とし,「色彩学」,「色彩計画」,「ビジュアルアート演習」その他の科目について講義, 演習ができる方。 ◇詳しくは「JREC-IN」 […]
エイブル・アート・ワークショップ2007共生社会をデザインする —インクルーシブデザインの手法を通して— 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 会期:2007年9 […]
◇ 平成19年度共同主催国際会議「第6回国際動物実験代替法会議」の開催(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「より良き立法はいかにして可能か」の開催について(ご案内) +++++++++++++++++++++++++++++ […]
第16回横幹技術フォーラムを開催いたします。 今回は、横幹連合が推進している「知の統合」「横幹科学技術」を産業活性化にどのように活用して行くかを考え、議論を深めて行きたいと思います。是非ご参加いただき討論に参加してい […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください