日本学術会議ニュースNo.91 2007/06/29
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◇ 日本学術会議主催公開講演会「脱タバコ社会の実現のために−エビデンスに基づく対策の提 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 761 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ◇ 日本学術会議主催公開講演会「脱タバコ社会の実現のために−エビデンスに基づく対策の提 […]
◇ 要望「これからの教師の科学的教養と教員養成の在り方について」の公表(ご案内) ◇ 対外報告「医師の偏在問題の根底にあるもの 提言:量から質の医療への転換による克服」の公表(ご案内) ◇ 対外報告「第二報告:新しい太陽 […]
◇ 特別シンポジウム「科学技術創造立国推進を担う学協会の改革と機能強化−科学者技術者コミュニティーの学協会 の課題と戦略−の開催について(ご案内) ++++++++++++++++++++++++++++++++++ […]
首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコースでは教員を公募しています。 ■ 専門分野:メディアアート&デザイン(Web、ネットワーク、情報デザインなど) 教授または准教授 1名 ■ 専門 […]
◇ 日本学術会議ホームページのリニューアルについて ◇ 第6回構造物の安全性・信頼性に関する国内シンポジウムの開催について(ご案内) ◇ 第26回混相流シンポジウムの開催について(ご案内) ◇ 「環境思想からみる環境教育 […]
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科では、教員を公募しています。 ■専門分野:グラフィックデザイン:准教授もしくは講師 1名 ■応募期限:平成19年7月23日(月)必着 詳しくはホームページをご覧ください […]
京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 造形工学部門では、教員を公募しています。 ■ 専門分野:プロダクトデザイン または インテリアデザイン 助教1名 ■応募期限:平成19年9月30日必着 詳しくは、ホームページをご […]
九州観光マスター検定試験ロゴマークデザイン案の募集について 平成17年度から福岡商工会議所が企画・実施している「九州観光マスター検定試験」。それは、国内外の人々に九州の良さを発信することで、九州の観光振興に寄与する人材を […]
感性工学と感情研究の国際会議 2007 International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2007 のアブストラクト投稿期限を6月25 […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください