JIDA留学生交流会のご案内
JIDAでは16年度から在日留学生の支援する事業を構想してきました。 現在、日本の大学に数多くの留学生がいますし、勉強熱心で優秀な留学生もよく見えます。 ジャパンデザインが好きだから来日した留学生は、日本企業に就職したり […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 788 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
JIDAでは16年度から在日留学生の支援する事業を構想してきました。 現在、日本の大学に数多くの留学生がいますし、勉強熱心で優秀な留学生もよく見えます。 ジャパンデザインが好きだから来日した留学生は、日本企業に就職したり […]
明星大学デザイン学部デザイン学科では、下記の通り教員を公募いたします。 職 名:助教または准教授 所 属:デザイン学部 デザイン学科 専門分野:コミュニケーションデザイン分野 担当科目:企画表現演習、コ […]
法人化に伴い,会費の銀行振込用口座番号が以下のように変更になりました. つきまして,銀行振込される方は新しい口座にお振込みくださいますよう, よろしくお願い申し上げます. (3月に郵送した「会費納入のお願い(請求書・見積 […]
特許庁では意匠審査官の募集をしています。 意匠審査官は出願された製品デザインの審査をはじめ、意匠に関する企画立案や法制業務などに携わり、ビジネスやデザイナーの創作を支える国家公務員です。 採用試験はデザインに関心を持つ人 […]
【第9回UD検定・中級 講習会】 ・実施日:2017年 2月 14日(火) 9:30~17:00(9:15受付開始) ※昼休みに、コクヨ株式会社のオフィス見学を行います。ぜひご参加ください。 ・会場:コクヨ株式会社 東京 […]
東京工科大学デザイン学部教員公募【工業デザイン分野】(助教1名)について ◆公募概要 1.職名・募集人数 助教 1名 任期4年(再任あり 4年後に再任するか審査を行う) 2.担当学部・専門分野 […]
富山県では、本県産業の発展を担う学生の皆さまのUIJターン就職を支援するために、 県内企業(登録企業)に就職した理工系大学院生・6年制薬学部生を対象に 奨学金返還助成(最大全額)を行っております。 今般、平成30年3月に […]
日本デザイン学会もメンバーとなっておりますIASDR(The International Association of Societies of Design Research)の国際会議が2017年10月31日~11月 […]
日本工学会科学技術人材育成コンソーシアムは、 第8回科学技術人材育成シンポジウム 「20年後の社会を見据えた科学技術人材の育成」 を以下の要領で開催しますので、ご案内申し上げます。 【詳細は添付のプログラムのをご参照くだ […]
日本図学会は 2017 年に創立 50 周年を迎えます. そこで 50 周年記念事業の一環として, 国際会議 AFGS 2017 ( Asian Forum on Graphic Science 2017 )及び コンテ […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください