日本学術会議ニュース No.163 2008/09/16
■———————————————R […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 761 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
■———————————————R […]
東海大学 芸術工学部 くらしデザイン学科(旭川校舎)では以下の教員を募集しております。 ◇専門分野 :基礎デザイン・情報デザイン ◇職名・人員:特任教員(教授、准教授または講師)1名 ◇応募期限 :平成20年9月30日 […]
◇ 提言「新しい理工系大学院博士後期課程の構築に向けて−科学・技術を担うべき若い世代のために−」の公表 (ご報告) ◇ 公開シンポジウム「作物生産科学を中心とする農学教育の将来展望」の開催(ご案内) ■—&# […]
◇ 提言「子どもを元気にする運動・スポーツ推進体制の整備」の公表(ご報告) ◇ 提言「事故による子どもの傷害の予防体制を構築するために」の公表(ご報告) ◇ 公開シンポジウム「人口減少と日本経済−労働・年金・医療制度のゆ […]
◇ 提言「医療領域に従事する『職能心理士(医療心理)』の国家資格法制の確立を」の公表(ご報告) ◇ 提言「数理科学における研究と若手養成の現状と課題」の公表(ご報告) ◇ 提言「保健医療分野における政府統計・行政資料デー […]
◇ 提言「公文書館法とアーキビスト養成」の公表(ご報告) ◇ 市民公開講座「内視鏡手術って、なに?」(外科革命進行中!専門医が解説します)の開催について(ご案内) ◇ 公開シンポジウム「「宗教的情操教育」をめぐる諸問題」 […]
◇ 提言「出生前・子どものときからの生活習慣病対策」の公表 (ご報告) ◇ マクロエンジニアリングシンポジウム2008「3F(スリーエフ)問題への工学的ソリューション」の開催(ご案内) 〜3F:Food,Fuel and […]
◇ 提言「物性物理学・一般物理学分野における学術研究の質と量の向上のために」の公表 (ご報告) ◇ 提言「変貌する農業と水問題−水と共生する社会の再構築へ向けて−」の公表(ご報告) ◇ 提言「狂犬病対策システムの構築に向 […]
■———————————————R […]
◇ 提言「鉱物資源の安定確保に関する課題とわが国が取り組むべき総合的対策」の公表 (ご報告) ◇ 日本学術会議主催公開講演会「医療のイノベーション−信頼に支えられた医療の実現のために−」の開催(ご案内) ■— […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください