第16回 第1支部大会in三条のご案内(第2報)
第1支部大会in三条の参加と発表の申込受付を開始しました。詳細は大会サイトでご確認ください。皆様のご参加お待ちしております。
<大会概要>
- 大会名|第16回 日本デザイン学会第1支部大会 in 三条(協力:第3支部)
- テーマ|あきないデザイン:地域の実践知がつくりだす循環・持続可能なデザイン
- 日時|11月8日(土)準備運動(参加者のみ)、11月9日(日)一般公開
- 場所|新潟県三条市中心市街地(「三条マルシェ」特設会場「アサマ家具倉庫跡地」)
- 参加申込|10月6日(月)〜 26日(日)*大会サイトで受付
- 発表申込|10月6日(月)〜 26日(日)*大会サイトで受付
- 大会サイト|https://jssd-branch1-2025.studio.site/
- 参加費|1,000円(当日会場で現金払い)
- 問い合わせ|第1支部事務局(札幌市立大学福田研究室)h.fukuda@scu.ac.jp
<スケジュール>
- 8日(土)は、大会参加者限定の複数ワークショップを開催します。午前は歩きながら三条の<あきない>を発見する「まちの<あきない>拾い」、午後は参加者の体験を通して<あきない>を語り合う「もちよ〜る」があります。
- 9日(日)は、参加者の研究成果をマルシェ出店し、市民と語らいます。個人の作品などを<あきない>するアートマーケットをマルシェに出店、研究発表も三条市民とに開放する予定です。最後のシンポジウムでは、<あきない>デザインとは何かをみんなで考えます。