Info-Dオルタナティ部vol.8 「中心無き時代のデザインを読み解く」活動報告

デザイン学のもう一つの方向性を探究する・オルタナティ部

オルタナティ部 vol.8テーマ
「中心無き時代のデザインを読み解く」

◉日時: 2月12日(土)19:00-21:00
◉部長:上平崇仁(専修大学)

【企画概要】
幅広い領域でデザインが実践されるようになり、デザインが対象とするスコープは際限なく拡大しています。その一方で、デザインが目指してきた〈明るい未来〉が問い直され、これまでの創造活動ではあまり問われなかった批判的な観点も議論されることが増えてきました。
例えば「どこまでの範囲をデザインしようとするのか」「スタートとゴールを前提とするプロジェクトで扱えないものはどうなるのか」、「複製性や再現性のない一回限りの出来事の価値をどう位置づけるか」「デザインする行為主体性はどこにあるのか」といった問いです。
そのような観点を扱うためには、少なくとも天動説のような〈中心点〉やそこに至る〈線形プロセス〉から脱却しなくてはなりません。これまでのデザインの定義も考え直す必要があり、学ぶときに依拠する基礎理論も影響を受けることになるでしょう。現在、パンデミックに苦しむわれわれは、グローバリズムの夢への代償、その他様々な意味において〈デザインで改変してきたことと、改変されてしまうこと〉の狭間に立っているように思われます。こうした時代の変化をふまえて、Info-Dオルタナティ部の活動として〈中心無き時代のデザイン〉を多角的に読み解き、議論する機会を設けたいと思います。

■キーワード
・原初的デザインとモダンデザイン
・存在論的デザイン
・デザインにおける多元性・ポスト多元
・ポストヒューマン■今回の運営者
上平崇仁

■オンライン開催