教員公募:千葉大学大学院工学研究科デザイン科学専攻

千葉大学大学院工学研究科デザイン科学専攻では、教員を募集しています。

所属  大学院工学研究科デザイン科学専攻 生産システム教育研究領域

募集人員 教授1名

専門分野 工業デザイン,デザインマネージメント,サービス・デザイン

担当科目 工業デザインI〜IV,卒業研究(学部),デザイン・プロジェクト・ワーク(普遍),プロダクトデザイン計画論,特別演習 I,特別研究 I(修士課程),デザイン・イノベーション,産業デザイン論,特別演習 II,特別研究 II(博士課程)

採用予定日 2015年6月1日

応募締切 2015年2月2日(月)17:00必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先

〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1−33
千葉大学大学院工学研究科デザイン科学専攻 専攻長 寺内文雄
TEL:043-290-3090 FAX:043-290-3090
E-mail:ftera@faculty.chiba-u.jp

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考の上、面接を行う予定です。なお、面接の際の旅費等の支給はありません。採否の結果は、本人に直接メール又は郵送致します。

(原則として、応募書類は返却しません。)

* 応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
http://www.chiba-u.ac.jp/general/recruit/recruit_staff/teacher.html

教員公募:千葉大学大学院工学研究科デザイン科学

千葉大学大学院工学研究科デザイン科学専攻では、教員を募集しています。

所属  大学院工学研究科デザイン科学専攻 生産システム教育研究領域

募集人員 助教1名(テニュアトラック制による任期5年)

専門分野 コミュニケーション・デザイン,サービス・デザイン

担当科目 統合デザイン実習、工業デザイン、グローバルデザインスタジオワーク、卒業研究など(以上学部),プロダクトデザイン計画論、特別演習 I、特別研究 I(以上博士前期課程)
デザイン・イノベーション、産業デザイン論、特別演習 II、特別研究 II(以上博士後期課程)

採用予定日 2015年5月1日

応募締切 2015年1月30日(月)17:00必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先

〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1−33
千葉大学大学院工学研究科デザイン科学専攻 専攻長 寺内文雄
TEL:043-290-3090 FAX:043-290-3090
E-mail:ftera@faculty.chiba-u.jp

[選考内容(選考方法、採否の決定)、結果通知方法]
書類選考の上、面接を行う予定です。なお、面接の際の旅費等の支給はありません。採否の結果は、本人に直接メール又は郵送致します。

(原則として、応募書類は返却しません。)

* 応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
http://www.chiba-u.ac.jp/general/recruit/recruit_staff/teacher.html

教員公募:長岡造形大学

長岡造形大学専任教員(任期付き特任教員)公募

◇専門分野 金属工芸分野(鍛金)
金属工芸分野(鍛金)を中心に制作・発表等の豊かな実務経験を有し、幅広い造形教育の実践指導を行うことができる方。また、大学組織の一員としての自覚を有する方。
[担当科目]美術・金属工芸に関する演習・実習、講義、及び卒業研究の指導等。基礎造形分野。

◇募集人員 准教授 1名

◇採用予定日 平成27年4月1日

◇雇用形態 常勤(任期付き特任教員)(任期3年・再任あり)

◇応募締切 平成27年1月14日(水)書類必着

詳細は長岡造形大学ホームページをご確認ください。http://www.nagaoka-id.ac.jp/

女性教員(助教、任期5年)の公募

統計数理研究所では、

10月22日から研究所の男女共同参画加速のために女性教員(助教、任期5年)の公募を開始しました。

ご関心のある方、ぜひ応募頂ければと思います。

また、皆様方の周辺に、外国の方も含めて適切な候補者がいらっしゃいましたら、応募を勧めていただければ幸いです。

応募期限は12月12日となっています。

詳しくは下記をご参照ください。

http://www.ism.ac.jp/jobs/index_j/1022.pdf

教員公募:首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース

首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース 教員公募

◇職種 教授または准教授

◇募集人数 1名

◇専門分野 プロダクトデザイン分野(特にトランスポーテ―ションデザインなど)

◇応募資格 博士の学位をもつ、またはそれに準ずる実績を有する方(デザイン作品などの実績含む)
かつ、大学院の教育および研究指導が担当可能な方。
国籍は問わない。ただし、日本語による教育指導ができること。

◇採用年月日 平成27年4月1日

◇提出先 〒192-0397 東京都八王子市南大沢1−1
公立大学法人首都大学東京 総務部人事課人事制度係

◇提出期限 平成26年10月23日(木)(必着)

◇問い合わせ先
システムデザイン研究科インダストリアルアート学域長 笠原信一
E-Mail: kasahara@tmu.ac.jp

※本学はダイバーシティに配慮しており、特に女性の積極的な応募を歓迎します。

※応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
http://www.houjin-tmu.ac.jp/extra/download.html?d=assets/files/download/recruitment/teacher/tmu/2629_261023.pdf

「デザイン学研究」論文投稿について

2013年4月以降,「デザイン学研究」への投稿は電子審査システム上でのみ受 け付けております。論文は下記のURLより投稿していただきますよう、お願いいたします。

Since April 2013, we review papers only on the online paper submission and review system, and we no longer receive manuscripts submitted by postal mail. Please submit papers to the Bulletin of JSSD from the following URL:

http://www.editorialmanager.com/jssdj/default.asp

教員公募:九州大学芸術工学研究院

九州大学芸術工学研究院コンテンツ・クリエーティブデザイン部門では、教員を募集しています。

所属  芸術工学研究院コンテンツ・クリエーティブデザイン部門

募集人員 教授1名

専門分野 ビジュアルデザイン(グラフィックデザイン、タイポグラフィ等の分野)

担当科目 視覚芸術基礎、グラフィックコミュニケーション論、グラフィックデザイン演習、グラフィックデザイン特論、クリエーティブデザインプロジェクト、コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習 ほか(英語を用いて授業ができる方を求めます)

採用予定日 2015年4月1日

応募締切 2014年8月25日(月)17:00必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先

〒815-8540福岡市南区塩原4-9-1九州大学芸術工学研究院

コンテンツ・クリエーティブデザイン部門 部門長 石井 明 宛

 E-mail: a-ishii@design.kyushu-u.ac.jp 電話:092-553-4541

「教員応募書類在中」と朱書きし,書留等で郵送してください。

(原則として、応募書類は返却しません。)

* 応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。

 http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/topics/detail?nid=836

* 提出書類 ※1)~7)の様式は下記 URL よりダウンロードのこと 

 https://archive.iii.kyushu-u.ac.jp/public/EiGowAnJyIFA6B0Bs3VHeUxC53avf2Cjg8D0rmKR1W6Z

IAUDアウォード2014の募集締切間近

現在、国際ユニヴァーサルデザイン協議会では
IAUDアウォード2014の募集を行っております。
今週7月18日(金)が締め切りとなっておりますので、
この機会にぜひ奮ってご応募ください。

応募方法等の詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.ud-2014.net/award/index.html

また、審査料お支払のご相談や、その他ご不明点等につきましては、
IAUD事務局(info@iaud.net)までお問合せください。

IAUDアウォードとは、
UD社会の実現に向けて、ものづくり・まちづくり・仕組みづくり等を
行っている団体・個人を表彰するものです。

審査委員会がUDにおいて一定のレヴェルを満たしていると
判断したものに、「IAUDアウォード」を授与し、表彰いたします。
なお、今回はIAUD総裁である瑶子女王殿下の「特別賞」も予定しております。
IAUDアウォードを授与された応募作品は、マークの使用が可能となり
広告・宣伝等にご活用いただけます。

昨年度実施しましたIAUDアウォード2013の受賞内容は、
下記URLよりご覧いただけます。
http://www.iaud.net/dayori-f/archives/1311/29-120000.php

皆様のご応募を心よりお待ち申し上げます。
————————————————
一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会
事務局
mailto:info@iaud.net
http://www.iaud.net/
Tel:045-901-8420 Fax:045-901-8417
225-0003 横浜市青葉区新石川2-13-18-110

教員公募:関東学院大学 デザイン・マネジメント分野

関東学院大学では新学部設置にともない、教員を募集しています。

所属  人間共生学部・デザイン学科(学部・学科名称は仮称)

募集人員 教授または准教授または専任講師 1名

専門分野 生活に係る企画構想分野(デザイン・マネジメント分野)

担当科目 デザイン・マネジメント、デザイン・マネジメント演習、デザイン・プロデュース論、商品企画論、ゼミナールほか

採用予定日 2016年4月1日

応募締切  2014年8月25日(月)17時必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先
 〒236-8503 横浜市金沢区六浦東1−50−1
    関東学院大学 学部庶務課(人間環境学部、看護学部) 宛
    電話:045-786-7760   FAX:045-786-7037
    E-mail: ninshomu@kanto-gakuin.ac.jp

※応募の詳細は以下のwebサイトをご確認ください。
  http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/recruit.html

教員公募:関東学院大学 コミュニティ・デザイン分野

関東学院大学では新学部設置にともない、教員を募集しています。

所属  人間共生学部・デザイン学科(学部・学科名称は仮称)

募集人員 教授または准教授または専任講師 1名

専門分野 コミュニティ形成に関わるデザイン分野(コミュニティ・デザイン分野)

担当科目 コミュニティ・デザイン論、コミュニティ・デザイン演習、地域資源の活用、
コミュニティ・マネジメント、ゼミナールほか

採用予定日 2016年4月1日

応募締切  2014年8月25日(月)17時必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先
 〒236-8503 横浜市金沢区六浦東1−50−1
    関東学院大学 学部庶務課(人間環境学部、看護学部) 宛
    電話:045-786-7760   FAX:045-786-7037
    E-mail: ninshomu@kanto-gakuin.ac.jp

※応募の詳細は以下のwebサイトをご確認ください。
  http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/recruit.html