第58回春季研究発表大会案内サイトが開設されました
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局第57回春期研究発表大会 発表取り消しと概要集修正のお願い
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局標記についてお知らせします。諸般の事情により、下記の4件の発表が成立しませんでした。お手元の概要集をご確認の上、削除等修正下さい。
B09:ミニマムコンストラクションによるメガネデザイン開発事例
F20:情報デザイン教育の実践(4)
G11:鑑賞者の印象調査と写真撮影からみたアート作品の特性に関する研究(その1)
H01:都市部におけるレンタル傘のシステム構築に関する研究
第57回春期研究発表大会プログラム訂正のお願い
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局お手元の大会プログラムに関しまして、以下のとおりご修正下さい。
p.10のD会場コマ名称の訂正
7月4日 13:10〜13:50 ユニバーサルデザイン、形態・構成
↓
7月4日 13:10〜13:50 テーマセッション:デザイン思考(創造性研究部会)
p.7の発表順変更
A18→A19でなく、A19→A18となります。
p.13の口頭発表G16の削除(後続発表の繰り上がり無し)
p.15のポスター発表P14の削除
以上
上記の件、概要集では修正済みです。創造性研究部会の皆様には、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
第57回春季研究発表大会の概要公開サイトのお知らせ
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局下記リンクにて、発表概要が公開されましたのでお知らせします。
なお、発表キャンセル等により、学会サイト上で先にお知らせした発表スケジュールに照らすと、若干の変更があります。最新情報は、大会リーフ(事前配布)と概要集(大会にて販売)、会場の掲示をご確認下さい。
案内:発表会場とスケジュール(修正版)のお知らせ
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局下記ニュースに添付の「発表会場とスケジュール」につきまして、若干の修正がありました。修正データをご覧下さい。
案内:第57回日本デザイン学会春季研究発表大会 発表会場とスケジュールのお知らせ
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局第57回日本デザイン学会春季研究発表大会につきまして、発表申込が採択された皆様に発表会場とスケジュールをお知らせします。採択通知メール中の講演番号と照合下さい。
なお、例年にもまして発表枠に余裕がありません。基本的に、発表日・時間等の変更に関するご希望には対応できませんので、ご承知おき下さい。
案内:第57回日本デザイン学会春季研究発表大会案内サイト開設
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局第57回日本デザイン学会春季研究発表大会の案内サイトを開設いたしましたので、ご連絡いたします。
http://www2.nagano.ac.jp/jssd/
会場へのアクセス、発表プログラム等の大会情報をご案内していますので、ご覧ください。
募集:第57回春季研究発表大会 発表申込&概要投稿サイトのお知らせ(大会事務局)
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局標記サイトのURLをお知らせします。発表申込に関する詳細は、2010/2/6付のニュースをご参照下さい。
第57回春季研究発表大会のテーマセッションについて
/カテゴリ: 春季大会 /作成者: 春季大会事務局第57回春季研究発表大会の口頭発表枠として設定されるテーマセッションについてお知らせします。参加をご希望の方は、発表申込の際に、専用サイトの「発表分野」プルダウンメニューからご選択下さい。
テーマセッション一覧
創造性研究部会「デザイン思考」
デザイン理論・方法論研究部会
a「デザイン科学の枠組みとその応用」
b「感性デザインと情緒デザイン」
c「創発デザインと最適デザイン」
d「ロバストデザイン,ユニバーサルデザイン,ユーザビリティ」
e「形態論,造形論,表現論」
家具・木工研究部会「伝統的資源と現在学」
情報デザイン研究部会
a「情報デザインの教育」
b「インタラクションデザインにおけるプロトタイピング」
c「社会的価値を生み出す情報デザイン」
サービスイノベーションデザイン研究部会「サービスイノベーションデザイン」
Theme Session List
Study Group of SIG-Design Theory and Creativity “”Design Thinking””
Study Group of Design Theory&Methodology
””a : Framework of Design Science and its Application””
””b : Kansei Design and Emotional Design””
””c : Emergent Design and Optimum Design””
””d : Robust Design, Universal Design, Usability””
””e : Morphology, Formative Arts, Representations””
Study Group of Furniture and Woodworks “”Traditional Resourse at Present-day””
Study Group of Information Design
””a : Education in Information Design””
””b : Prototyping in Interaction Design””
””c : Information Design for Creating Social Values””
Study Group of Service Inovation Design “”Service Inovation Design””
本部事務局
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください