案内:2014年 春季大会の学生交流ワークショプ開催のお知らせ
日本デザイン学会 学会員のみなさま 日本デザイン学会 研究推進委員会 委員長 須永剛司 来る春季大会のプログラムとして、デザインの学び手たちの新たな交流のムーブメントを創出することを目的に「学生交流ワークショプ」を開催 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 761 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
日本デザイン学会 学会員のみなさま 日本デザイン学会 研究推進委員会 委員長 須永剛司 来る春季大会のプログラムとして、デザインの学び手たちの新たな交流のムーブメントを創出することを目的に「学生交流ワークショプ」を開催 […]
岐阜市立女子短期大学、生活デザイン学科では実習補助嘱託員を募集しています。 ◇採用人員 実習補助嘱託員 1名 ◇担当科目 基礎造形・グラフィックデザイン・メディアデザイン・絵本・イラストレーション等、デザイン一般 […]
■□■横幹連合ニュースレター 2014年2月号(No.36)■□■ http://www.trafst.jp/nl/036/index.html 編集:ニュースレター編集室 ====================== […]
第7 回Voice of Design トークサロンシリーズ:「今」の共有 今日を楽しむ 美しいモノを創る イヤなモノはイヤ 自由が基本! ̶̶デザインに市民参加 イヤなモノは家の中に入れない 評論家 […]
IASDR2013: 国際デザイン学会連合国際会議は 日本学術会議,日本感性工学会との共同主催で 2013年8月26日〜8月30日の期間,芝浦工業大学豊洲キャンパスで開催され、 成功のうちに終了しました.
大阪大学 大学院 工学研究科 機械工学専攻 統合デザイン工学講座 ◇募集人員 教授1名 ◇専門分野:機械とそれが置かれる諸環境との健全な関係をつくり出すことによって、社会や生活における新たな価値を創造するための方法論の […]
日本デザイン学会 学会員のみなさま 日本デザイン学会 研究推進委員会 委員長 須永剛司 日本デザイン学会では例年どおり、来春の第61回春季研究発表大会における口頭発表「テーマセッション」プログラムのテーマを募集します。 […]
日本デザイン学会 研究部会 主査殿 日本デザイン学会 研究推進委員会 委員長 須永剛司 日本デザイン学会では例年どおり、来春の第61回春季研究発表大会における口頭発表「テーマセッション」プログラムのテーマを募集します。 […]
京都市立芸術大学美術学部・大学院美術研究科では以下の教員公募を行っています。 1. 担当内容 ビジュアル・デザイン実技 (1) 学部:「デザイン基礎1,2」,「ビジュアル・デザイン1,2」,「総合基礎実技」 (2) […]
首都大学東京システムデザイン学部インダストリアルアートコース ◇職種 助教 ◇募集人数 1名 ◇専門分野 プロダクトデザイン ◇応募資格 博士の学位をもつ(採用年月日までに取得見込みの方を含む)、またはそれに準ずる実績 […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください