作成者アーカイブ : bukai09

作成者: デザイン科学研究部会
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、デザイン科学研究部会 さんは、なんと 35 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
エントリー - デザイン科学研究部会
デザイン塾: 創発 の本質と日本人 ~新たな時代を拓くために
2022年6月17日 カテゴリ: イベント (all), デザイン理論・方法論研究部会, ニュース (all) /作成者: デザイン科学研究部会デザイナー,エンジニア,経営者,研究者のための「デザイン科学」基礎講座 実施報告
2021年12月2日 カテゴリ: イベント (all), デザイン理論・方法論研究部会, 未分類 /作成者: デザイン科学研究部会本「デザイン科学基礎講座 ~人はなぜ,創造できるのか?」は,デザイン科学の基盤をなすAGE思考モデル,デザイン二元論,多空間デザインモデルの3つの理論を,創造の”体幹”と位置づけ,解説した.11月10日,17日,24日 […]
デザイン塾:「デザイン科学は『令和』時代のエスキースを描くか?」開催報告
2019年4月26日 カテゴリ: デザイン理論・方法論研究部会 /作成者: デザイン科学研究部会デザイン塾:「多空間デザインモデルの理論と実践」開催報告
2018年8月10日 カテゴリ: デザイン理論・方法論研究部会 /作成者: デザイン科学研究部会「デザイン塾:モノづくり×モノづかいのデザインサイエンス」開催報告
2018年5月1日 カテゴリ: デザイン理論・方法論研究部会 /作成者: デザイン科学研究部会『デザイン塾:プラスチックの逆襲 -プラスチック独自の美とは何か-』開催のご案内
2017年6月16日 カテゴリ: デザイン理論・方法論研究部会 /作成者: デザイン科学研究部会============================================================================ ◎日本デザイン学会 デザイン理論・方法論研究部会共催イベント 『デ […]
「デザイン塾:マツダが挑む!タイムアクシスデザインの創験」開催報告
2016年1月14日 カテゴリ: デザイン理論・方法論研究部会 /作成者: デザイン科学研究部会本部事務局
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください