会報:会報JSSD News No.200-201を掲載しました

添付ファイル(会報200-201:PDF:2.4MB)
内容:
追悼・田中央先生
平成23年度第3回理事会議事録
平成23年度第4回理事会議事録
平成23年度第5回理事会議事録
平成23年度第6回理事会議事録
平成23年度第7回理事会議事録
平成23年度第8回理事会議事録
平成24年度第1回理事会議事録
第一支部活動報告・第五支部活動報告
平成24年度日本デザイン学会秋季企画大会
平成24年度総会報告
献本御礼・募集案内
催し物
会員の移動
平成24年度日本デザイン学会第59回総会

日本学術会議ニュース  No.355 2012/8/17

** 日本学術会議ニュース・メール ** No.355 ** 2012/8/17

◇ 日本学術会議主催学術フォーラム「原発事故調査で明らかになったこと−学術の役割と課題−」について(ご案内)
■————————————————————————-
日本学術会議主催学術フォーラム(平成24年8月31日開催、日本学術会議講堂)
 「原発事故調査で明らかになったこと−学術の役割と課題−」について(ご案内)
————————————————————————-■

■日時:平成24年8月31日(金)12:30〜18:15

■会場:日本学術会議 講堂

■開催主旨
 東京電力福島第一原子力発電所事故に関する、政府、国会、民間等の主要な事故調査委員会(以下、「事故調」)の報告がまとまった。今後、原子力発電の安全性、エネルギー供給の在り方等について学術会議として審議していく上では、これらの事故調報告を受け止め、そこで指摘された学術的な課題を踏まえながら、今後の議論を進めていくことが必要である。
 このような問題意識から、各事故調の委員長から報告書の内容をわかりやすく解説いただき、調査の到達点と残された課題及び今後の方向性について学術的な観点から把握するとともに、重大事故が発生した場合に望まれる調査の在り方について
も考察し、さらに学術として報告書をどのように受け止め、何を学び、今後の審議にどう活かしていくべきかを論ずることを目的に、フォーラムを開催する。

■プログラム
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf2/156-s-0831.pdf

 ■参加費:無料

■申し込み
 Web(申込フォーム)によりお申込みください。
 URL:https://form.cao.go.jp/scj/opinion-0003.html

■申し込み、参加に関する問い合わせ先
 日本学術会議事務局企画課学術フォーラム担当
 〒106−8555 東京都港区六本木7−22−34
 TEL:03-3403-1250 / FAX:03-3403-1260
***********************************************
       学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
   http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/index.html
***********************************************

  発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34   

『The Design Journal』特集号「日本におけるデザインの現 在と未来」論文募集のお知らせ

『The Design Journal』特集号「日本におけるデザインの現在と未来」論文募集のお知らせ

ヨーロッパのデザイン学会”The European Academy of Design”の機関誌である『The Design Journal』が,日本におけるデザインの現在と未来を論ずる特集号に向けて論文募集を行っています。英国王立芸術大学院大学(RCA)のSarah Teasley博士がゲストエディターを務められており,本学会員よりの投稿を期待されて案内をいただきました。募集内容の詳細は添付書類をご確認ください。日本のデザイン界の現状と方向性を,学術的な見地から世界のデザイン研究者に伝達する良い機会となります。募集内容に提起された課題に関連する研究を行っておられる学会員の方々は,ぜひご投稿ください。

申込み締切:2012年8月29日
問い合わせ先(英語/日本語):Dr. Sarah Teasley
E-mail : sarah.teasley@rca.ac.uk
論文審査委員会

添付ファイル(書類:PDF:109KB)

教員公募:大阪工業大学工学部空間デザイン学科

大阪工業大学工学部空間デザイン学科

■募集教員
 ① 特任教授または教授1名
 (特任の場合は、最長5年の有期雇用、待遇は本学規定による)
 ② 特任教授1名
 (最長5年の有期雇用、待遇は本学規定による)

■専門分野 
 ①建築計画・設計 ②デザイン・マネジメント

■担当予定科目
 ① 「空間デザイン演習Ⅰ・Ⅱ」「総合デザイン演習Ⅱ・Ⅲ」ほか
 ② 「デザイン論Ⅲ」「総合デザイン演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ」ほか

■着任時期 2013年4月1日

■応募締切 2012年10月18日(木)必着

■詳細 大阪工業大学ホームページでご確認下さい。
      http://www.oit.ac.jp

■問合せ 工学部空間デザイン学科長 宮岸幸正
       E-mail miyagisi@da.oit.ac.jp

教員公募:大分県立芸術文化短期大学

大分県立芸術文化短期大学

◇勤務形態 : 常勤(任期なし)

◇職種・人員 : 助教または講師・1名

◇所属 : 大分県立芸術文化短期大学 美術科 デザイン専攻

◇担当科目:
  主担当科目 : デザインⅠ・Ⅱ(美術科実習科目)、造形研究Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(専攻科実習科目)、卒業制作・修了研究
  兼担科目 : デザイン基礎、デザイン概論 等

◇専門分野 : プロダクトデザイン(製品デザイン)

◇着任時期 : 2013年4月1日

◇締切期日 : 2012年10月31日(水)必着

◇送付先 :
  〒870-0833 大分市上野丘東1番11号
  大分県立芸術文化短期大学長 宛
  ※封筒の表に「美術科教員(プロダクトデザイン)応募」と朱書きし、書留で郵送のこと。

◇問い合わせ先 :
  大分県立芸術文化短期大学  
  美術科長 河上 央
  電話 097-545-4268(直通)
  メール kawakami@oita-pjc.ac.jp

 ※応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
  http://www.oita-pjc.ac.jp/unei/kobo/20120806saiyoubijyutu.html

募集:2012年度作品集に掲載する作品募集(作品審査委員会)

2012年度作品集に掲載する作品を募集します。作品集は、デザインの優れた成果物を示すとともにそのデザインのプロセスにおける創造的で構成的な思考を外化し、それらをデザインの知として共有し交換するメディアです。その役割をより豊かなものにするために、一昨年度発行の16号より、作品内容を示すデジタルコンテンツやインタラクションの動画映像を「作品ムービー」として投稿いただき「作品論文」と合わせてDVD-ROMでの添付掲載を試みてきました。本年度版もその構成で発行します。「作品論文」のみの応募も可能です。掲載する論文は4頁か6頁の2種類、映像の尺は3分以内です。ふるってご応募ください。
尚、公表された作品については、原則として応募の締め切り日より過去2年以内に発表されたものが対象になります(環境デザイン系の応募など、デザインの熟成や完成に時間がかかる作品等については、この原則を適応しない場合がありますので、個別にお問い合わせください)。

●応募・投稿の流れ
次の3ステップで進めます。まずは第1ステップで応募してください。
■第1ステップは、「作品概要」での応募です。
締切りは8月15日。審査結果報告は8月20日です。
以下の応募項目(1〜7は必須、書式は自由)を満たし、合計2メガ以内のpdfファイルとしメール添付にて作品審査委員会事務局宛に送付ください。メール応募を原則としますが、書面の郵送等でも受け付けます。郵送等の場合は書面とCD-ROMで応募ください。
(1)題目(和)、題目(英)
(2)著者名(和)、著者名(英)
応募者(共同応募の場合は代表者)は、本学会正会員または名誉会員とします。本学会員でない共同応募者も氏名・所属を明示してください。応募にあたって、社名や組織名のみで個人名のないものは受け付けられませんので、ご注意ください。応募と同時に本学会へ入会手続きをされた場合は「入会手続き中」、また非会員の場合は「非会員」を氏名横にご記入ください。
(3)所属(和)、所属(英)
(4)要旨(和文)800文字程度
要旨内に「作品ムービー」の有無(予定)を明記
(5)作品カテゴリーの指定
aカテゴリー:具体化され社会的認知を得ている作品
bカテゴリー:研究的あるいは実験的意味合いから提案されている試作作品
(6)作品の写真や図版など視覚情報
説明キャプションを付けて、A4サイズ1枚にレイアウトしたもの
(7)作品集事務局と連絡できる担当者(著者)
氏名、e-mail、電話、住所
(8)作品の属性情報(和文) 【必要であれば】
項目毎に箇条書きにする
例えば、発売(発表)時期、事業主やクライアント、所在地など
【送付先】
e-mail:jssd.sakuhin@gmail.com
〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学 美術学部デザイン科 清水研究室
【応募料】
1件 3,000円。応募時点で下記銀行口座にお振込みください。
【振込先口座】
銀行名:ゆうちょ銀行
口座名称:日本デザイン学会作品審査委員会(ニホンデザインガッカイサクヒンシンサイインカイ)
(ゆうちょ銀行からの振込)
記号−番号:10190−79891861
(他金融機関からの振込)
店名(店番):〇一八(ゼロイチハチ)店(018)
預金種目:普通預金
口座番号:7989186
尚、応募料を入金していただく際には応募者の氏名を明記してください。大学名等、所属がつく場合は、氏名を最初に書くようにお願いします。

■第2ステップ
「作品概要」が採択された作品のみ。作品論文と作品ムービーの投稿。締切りは9月20日。審査結果報告は10月31日。投稿内容は、(1)「作品論文」、(2)「作品ムービー」。ムービーの長さ(尺)は3分以内。他要件詳細は採択後にお知らせします。
■最終ステップ
「作品論文」と「作品ムービー」が採録となった作品のみ。作品論文と作品ムービーの最終原稿の提出。締切りは11月30日。
投稿内容は、(1)「作品論文」(pdf ファイル)、(2)「作品論文(原稿)」、(3)「図版(原稿)」、(4)「作品ムービー」。
投稿の受付後、「作品集」の編集と印刷、「DVD-ROM」のオーサリングとプレスをおこない、年度末までに発行(予定)とします。
【掲載料】
4頁は7万円、6頁は10万円。いずれも掲載作品集10冊提供します。こちらは学会事務局からの請求となります。

2012(平成24)年7月28日
作品審査委員会:清水泰博、須永剛司、高野修治、生田目美紀
日本デザイン学会会長:山中敏正
作品審査委員会事務局(作品集事務局と略記)
〒110-8714 東京都台東区上野公園 12-8 東京藝術大学 美術学部デザイン学科 清水研究室 山内貴博
e-mail:jssd.sakuhin@gmail.com
tel:050-5525-2206、fax:050-5525-2496

教員公募:筑波技術大学 産業技術学部

筑波技術大学 産業技術学部 教員公募

専門分野 視覚伝達デザイン学領域におけるグラフィックデザインあるいは美術系情報デザイン
総合デザイン学科(視覚伝達デザイン学)

◇職種 助教

◇勤務形態 常勤(任期付,更新制度あり)

◇人員 1名

◇締切期日 2012年8月31日(金)(必着)
 着任予定時期 平成24年12月1日以降平成25年4月1日までの間で、できるだけ早い時期

◇送付先    〒305-8520 茨城県つくば市天久保4-3-15
          国立大学法人筑波技術大学 総務課人事係

◇問い合わせ先:E-Mail: kazunaga[at]a.tsukuba-tech.ac.jp
※ [at]は@です。

※応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
  http://www.tsukuba-tech.ac.jp/introduction/recruitment/edu_staff.html

教員公募:九州大学大学院芸術工学研究院デザインストラテジー部門

九州大学大学院芸術工学研究院デザインストラテジー部門 教員(助教)公募

応募資格
芸術工学に対する深い関心と理解があり、

(1) 生活空間にかかわるデザインに関する研究・企画・制作等の業績があること。

(2) 博士の学位もしくは同等の業績を有すること。
以上の条件を満たし、インダストリアルデザイン教育・研究のできる者


仕事内容
芸術工学部工業設計学科の教育・研究指導、大学院修士課程の教育を担当


職種 助教



勤務形態 常勤
(任期:特に定めない)人員 1名



締切期日 2012年8月17日(金)(必着)



着任予定時期 2013年1月1日



送付先
〒815-8540 福岡市南区塩原4−9−1
九州大学大学院芸術工学研究院
デザインストラテジー部門長 富松 潔 宛

 (封筒には「DS教員応募資料」と朱書きの上、必ず郵便書留にて送付のこと)

問い合わせ先
九州大学大学院芸術工学研究院 教授 森田昌嗣
 e-mail : morita@design.kyushu-u.ac.jp 



※応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
    
 http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/topics/detail?nid=554

 http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D112060377&ln_jor=0

教員公募:芝浦工業大学 デザイン工学部

芝浦工業大学 デザイン工学部 教員公募

専門分野 工学的視点に立ったインターフェースデザイン

部・学科 デザイン工学部 デザイン工学科(プロダクトデザイン領域)

職種 教授、准教授または助教

勤務形態 常勤
人員 1名

締切期日 2012年7月30日(月)(必着)

着任予定時期 2013年4月1日

送付先    〒108-8548 東京都港区芝浦3-9-14  
         芝浦工業大学デザイン工学部長 篠崎 道彦

問い合わせ先:E-Mail: sinozaki@sic.shibaura-it.ac.jp

※応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。
  http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekTop 
 
 キーワードに「芝浦工業大学」と入れて検索ください。

教員公募:信州大学

信州大学では、以下の教員を募集しています。

◇職名・人員:教授 1名

◇所属:繊維学部 繊維・感性工学系

◇専門分野:プロダクトデザイン

◇応募締切:2012年5月31日(木)

◇着任時期:2012年10月1日

 詳細は、以下のWebサイトをご確認ください。

 http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/recruit/2012/03/46558.html