日本学術会議ニュース No.178 2008/11/20

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

◇ 大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会(第2回)会議について
◇ 感覚環境のまちづくりシンポジウムの開催について(ご案内)
◇ シンポジウム「脳とこころの発達」の開催について(ご案内)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

■—————————————————————–
 大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会(第2回)会議について
——————————————————————■

 日本学術会議は、平成20年10月29日に大学教育の分野別質保証の在り方検討委員会の第2回会議を開催しました。

 第2回会議では、「高等教育の動向と質的保証」について、金子元久氏(東京大学大学院教育学研究科教授、研究科長)から、「イギリス高等教育の質・水準保証」について、安原義仁氏(広島大学大学院教育学研究科教授)から、それぞれご講演いただき、議論を行いました。

 このたび、当日の議事要旨を作成し、会議資料とともに日本学術会議HPに掲載いたしましたので、以下のURLからご参照下さい。
 http://www.scj.go.jp/ja/info/iinkai/daigaku/index.html

 なお、本委員会では、広く御意見を募集しておりますので、御意見をお持ちの方は、以下のメールアドレスまでお寄せ下さい。また、今後本メールの配信を希望される団体・個人等がありましたら、同様に御連絡下さい。
 E-mail:s248@scj.go.jp

 【問い合わせ先】
  日本学術会議事務局審議第一担当 廣田、川上、古橋
  Tel:03-3403-6289 Fax:03-3403-1640 E-mail:s248@scj.go.jp

■—————————————————————–
 感覚環境のまちづくりシンポジウムの開催について(ご案内)
——————————————————————■
1.開催日時及び会場
日時:平成20年12月9日(火)18:00〜20:35(17:00受付開始)
会場:千代田放送会館(東京都千代田区紀尾井町1-1)

2.主催等
主催:環境省
共催:(社)日本アロマ環境協会
協力:(社)におい・かおり環境協会、(社)騒音制御工学会、(社)国際環境研究協会

3.講演者及び講演内容(予定)
○環境にやさしい光のまちづくり…石井幹子(照明デザイナー)
○感覚環境のまちづくりに向けて(基調講演)…花木啓祐(東京大学大学院工学系研究科教授)
○音環境の面からのまちづくり…山下充康((財)小林理学研究所理事長)
○事例報告 五感に楽しいまちづくりを訪ねて…山下柚実(作家・五感生活研究所代表)
○奈良町の五感によるまちづくり−ワークショップ報告−…横井紘一((社)奈良まちづくりセンター顧問)
○感覚環境のまちづくりの推進に向けての環境省の取組…志々目友博(環境省水・大気環境局大気生活環境室長)

4.参加について
本シンポジウムへの参加は無料です。
 参加を希望される方は12月2日(火)までに、氏名、御所属、電話番号、E-mailアドレス又はFAX番号を御記載の上、下記の申込み先にWEB、メール又はFAXでお申し込み下さい。(なお、定員(約200名)を上回るお申込みについてはお断りさせていただく場合もございますので、お早めにお申込み下さい。)
 参加者には、12月5日(金)までに参加票をE-mail又はFAXにて送付いたしますので、当日必ず御持参下さい。

【申込先】
 感覚環境のまちづくりシンポジウム参加受付事務局
 ((株)ダブリュファイブ・スタッフサービス内)
 https://www.w5ss.com/kankaku/
 E-mail:kankaku@w5ss.com FAX:03-3780-6733
 ※FAXでお申込みの場合は「感覚環境のまちづくりシンポジウム参加希望」と明記して下さい。
 
 御連絡いただいた個人情報は、参加者の管理、参加票の発行以外に使用することはありません。

【問合先】 
 ((株)ダブリュファイブ・スタッフサービス内)
 E-mail:kankaku@w5ss.com TEL:03-3780-1830
 http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=10386

■—————————————————————–
 シンポジウム「脳とこころの発達」の開催について(ご案内)
——————————————————————■

 ◆日  時:平成20年12月12日(金)10:00〜16:45
 ◆場  所:日本学術会議 講堂
 ◆演  者:
  1.「自閉症スペクトラムと社会:発達精神医学の時代」・昭和大学医学部教授  加藤 進昌        
  2.「自閉症スペクトラムの謎:脳とこころの発達からアプローチする」・国立精神・神経センター精神保健研究部部長  神尾 陽子
  3.「自閉症治療に挑む心理学と神経科学」・順天堂大学大学院医学研究科教授  北澤 茂
  4.「乳児の発達脳科学」・東京大学大学院教育学研究科准教授  多賀 厳太郎
  5.「赤ちゃんのこころの発達:メンタライジングの視点から」・京都大学大学院文学研究科准教授  板倉 昭二
  6.「脳の構築と神経機能の維持に関わる神経再生」・東北大学大学院医学系研究科教授  大隅 典子
 ◆その他
  1.事前の申込みは必要ありません。当日先着順で、定員は300名です。
  2.参加費は無料です。

 詳細については、以下のURLを御覧ください。
 http://www.scj.go.jp/ja/event/pdf/64-s-2-1.pdf

 【問い合わせ先】  
  日本学術会議事務局参事官(審議第一担当)付 渡邉、藤本
  Tel: 03-3403-1091・5706
  E-mail: s252@scj.go.jp s251@scj.go.jp 

********************************************************************
      学術情報誌『学術の動向』最新号はこちらから
  http://www.h4.dion.ne.jp/~jssf/text/doukousp/2008-11.html
********************************************************************

 発行:日本学術会議事務局 http://www.scj.go.jp/
    〒106-8555 東京都港区六本木7-22-34