「プロダクトデザインの学びと資格」セミナーのご案内
「プロダクトデザインの学びと資格」セミナーのご案内 本年9月より日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)では、プロダクトデザイン(PD)検定制度を正式に開 始致しました。スタートとなる本年は、基本的な知識と技術を理 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、本部事務局 さんは、なんと 761 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
「プロダクトデザインの学びと資格」セミナーのご案内 本年9月より日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)では、プロダクトデザイン(PD)検定制度を正式に開 始致しました。スタートとなる本年は、基本的な知識と技術を理 […]
◇ 平成22年度共同主催国際会議「第23回国際霊長類学会大会」の開催(ご案内) ◇ 市民公開講座「身体活動・運動の推進による生活習慣病予防: 一次予防から三次予防まで」の開催(ご案内) ◇ 日本マクロエンジニアリン […]
【Design Contest】 高齢者にやさしい自動車の車体デザインを募集 全国35道府県の知事からなる高齢者にやさしい自動車開発推進知事連合では、近距離しか運転しない高齢者のニーズに対応 […]
■独立行政法人日本学術振興会 平成23年度科学研究費補助金(研究成果公開促進費)「学術定期刊行物」及び「データベース」の公募に関する説明会の開催について 平成23年度科学研究費補助金につきましては、平成22年9月1日 […]
■文部科学省 平成23年度科学研究費補助金公募要領【研究成果公開促進費(研究成果公開発表)】の公募について 平成23年度科学研究費補助金につきましては、平成22年9月1日より、公募を開始いたしましたのでお知らせします。 […]
東京大学デザインイノベーション社会連携講座セミナー 「社会が求めるこれからのデザイン・エンジニアリング」 主催:東京大学デザインイノベーション社会連携講座 (大学院工学系研究科 機械工学専攻) 日時:2010年9月 […]
■□■横幹連合ニュースレター 2010年8月号(No.22)■□■ =============================================== <<目次>> 1●巻頭メッセージ ◆ソーシャル・メディ […]
国際会議 ISIDC 2010 へ参加のお誘い デザインとサービスとイノベーションをキーワードにした国際会議を 公立はこだて未来大学主催,日本デザイン学会,産業総合研究所共催として 10月18日(月)から10月20日(水 […]
「現代工芸への視点−茶事をめぐって」展 ◇東京国立近代美術館工芸館 ◇平成22年9月15日(水)〜11月23日(火・祝日) ◇午前10時〜午後5時(入館は閉館30分前まで) ◇展覧会お問い合わせ:ハローダイヤル 03-5 […]
上村松園展 ◇東京国立近代美術館 本館企画展ギャラリー ◇平成22年9月7日(火)〜10月17日(日) ◇午前10時〜午後5時(金曜日は8時まで開館) ◇詳細は展覧会公式ホームページでご確認ください。 http://s […]
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-21-15 ベルフォート西荻 703
Tel: 03-3301-9318, Fax: 03-3301-9319
(開設時間・火・水・金曜日10:00~16:00)
E-mail: jssd[at]mx10.ttcn.ne.jp
[at]の部分を@に置き換えてください