第15回情報デザインフォーラム「ワークショップの実践」参加募集

書籍『情報デザインのワークショップ』発行記念として、津田沼で「ワークショッップの実践」をテーマに情報デザインフォーラムを開催します。今回は会場でのミニワークショップも企画しています。また、この本の購入の検討をしている人のために、お徳な参加費設定としました。多様な分野でワークショップを活用しようと考えている方には、必聴のフォーラムだと思います。

また、あわせて参加者からの パネル発表も予定しています。奮ってご参加ください。情報デザインフォーラムは、毎回とも早い段階で定員一杯になりますので、お早目に申し込んでいただいた方がよいです。皆様の多様な参加と発表を歓迎致します。

■タイトル:第15回情報デザインフォーラム「ワークショップの実践」
      書籍「情報デザインのワークショップ」出版記念
■日時:9月20日(土)14:00-17:30(受付13:30より)
    終了後は希望者による懇親会(事前申込)
■場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
■主催:情報デザインフォーラム、千葉工業大学デザイン科学科山崎/安藤研究室
■協力:人間中心設計機構、日本デザイン学会プロダクトデザイン研究部会
■申込(先着順):http://kokucheese.com/event/index/199968/
■参加費:
・書籍なし参加費:一般2000円、学生無料
・書籍込み参加費:一般3500円、学生2200円
  #書籍は「情報デザインのワークショップ」(2700円)です。
#事前申込がない方は会場にこられても参加できません。
■懇親会費:3500円(事前申込)

■プログラム
□14:00-14:25「放課後モノづくりとワークショップ」
・田中章愛(ソニー・エンジニア、品モノラボの発起人)
□14:30-15:20 コミュニケーションデザイン・ワークショップ
・コミュニケーションデザイン・ワークショップとは
・コミュニケーションワークショップをちょっとやってみよう
・講師・モデレーター
   原田泰(公立はこだて未来大学教授)
   木村博之(チューブグラフィックス代表)
   小池星多(東京都市大学准教授)
□15:30-16:20 サービスデザイン・ワークショップ
・サービスデザイン・ワークショップとは
・サービスデザイン・ワークショップをちょっとやってみよう
・講師・モデレーター
   安藤昌也(千葉工業大学准教授)
   脇阪 善則(楽天編成部ディレクター)
   山崎和彦(千葉工業大学教授)
□16:30-17:30 パネル発表とディスカッション
下記以外にも社会人や学生もパネル発表を受付けています。
・武蔵野美術大学(後藤先生/ 西本先生)
・専修大学(上平崇仁先生)
・常葉大学(安武 伸朗先生)
・東京都市大学(小池 星多先生)
・東京工科大学(若林尚樹先生)
・成安造形大学(大草 真弓先生)
・はこだて未来大学(原田泰先生)
・日本電子専門学校(井上順子先生)
・千葉工業大学(山崎先生/ 安藤先生)
□18:15-20:15 懇親会(事前申込者)

■参考情報
当日は、千葉工業大学津田沼キャンパスで千葉工業大学山崎/安藤/田邊研究室による「Smile Experience オープンラボ2014」が10:00より18:30まで開催していますので、あわせてご覧ください。

■講師プロフィール:田中 章愛(たなか あきちか)
2006年筑波大学大学院修了後、ソニー(株)入社、2013年スタンフォード大学客員研究員。ロボコン好きが高じてメカエンジニアとしてロボット開発、ユーザー調査、ビジネス開発に関わり、きちんと使って喜んでもらえるロボット作りを追及している。その傍ら2011年友人のデザイナー高橋良爾とデザインユニットVITROを結成し、イタリアミラノサローネ等で独自のプロダクトを発表。また個人・企業・スタートアップなどの垣根を越えて、届けたい人にきちんと響く本来のモノづくり文化とコミュニティを作ることを目指したMeetUp、品モノラボの発起人・運営委員としても活動している。

「デザイン学研究」論文投稿について

2013年4月以降,「デザイン学研究」への投稿は電子審査システム上でのみ受 け付けております。論文は下記のURLより投稿していただきますよう、お願いいたします。

Since April 2013, we review papers only on the online paper submission and review system, and we no longer receive manuscripts submitted by postal mail. Please submit papers to the Bulletin of JSSD from the following URL:

http://www.editorialmanager.com/jssdj/default.asp

教員公募:九州大学芸術工学研究院

九州大学芸術工学研究院コンテンツ・クリエーティブデザイン部門では、教員を募集しています。

所属  芸術工学研究院コンテンツ・クリエーティブデザイン部門

募集人員 教授1名

専門分野 ビジュアルデザイン(グラフィックデザイン、タイポグラフィ等の分野)

担当科目 視覚芸術基礎、グラフィックコミュニケーション論、グラフィックデザイン演習、グラフィックデザイン特論、クリエーティブデザインプロジェクト、コンテンツ・クリエーティブデザイン特別演習 ほか(英語を用いて授業ができる方を求めます)

採用予定日 2015年4月1日

応募締切 2014年8月25日(月)17:00必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先

〒815-8540福岡市南区塩原4-9-1九州大学芸術工学研究院

コンテンツ・クリエーティブデザイン部門 部門長 石井 明 宛

 E-mail: a-ishii@design.kyushu-u.ac.jp 電話:092-553-4541

「教員応募書類在中」と朱書きし,書留等で郵送してください。

(原則として、応募書類は返却しません。)

* 応募の詳細は以下のWebサイトをご確認ください。

 http://www.design.kyushu-u.ac.jp/kyushu-u/topics/detail?nid=836

* 提出書類 ※1)~7)の様式は下記 URL よりダウンロードのこと 

 https://archive.iii.kyushu-u.ac.jp/public/EiGowAnJyIFA6B0Bs3VHeUxC53avf2Cjg8D0rmKR1W6Z

「第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京」

「第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京」の
参加登録受付を、国際会議公式サイトで開始いたしました。

下記URLにアクセスして詳細をご確認いただきますようお願いいたします。
http://www.ud-2014.net/registration/index.html

早期登録締切 2014年7月31日 (木)(日本時間15:00)まで
事前登録締切 2014年10月10日(金)(日本時間15:00)まで

早期登録、事前登録は、参加登録費用がお得な割引価格となっております
ので、お早めにご登録ください。また、関係各所へも、ご案内いただきます
よう宜しくお願いいたします。

なお、11月9日(日)−10日(月)、プレカンファレンスが福島にて開催されます。
詳細につきましては、追ってご案内させていただきます。

※なお、論文投稿者の皆様は、別途ご案内いたしました論文投稿Myページより参加のご登録をお願いいたします。

ご不明な点がございましたら、下記事務局までお問いあわせください。

***************************************************
『第5回国際ユニヴァーサルデザイン会議 2014 in 福島&東京』 事務局
e-mail : info@ud-2014.net
http://www.ud-2014.net/
Tel : 045-901-8420
Fax : 045-901-8417
〒225-0003 横浜市青葉区新石川2-13-18-110
一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会内
***************************************************

IAUDアウォード2014の募集締切間近

現在、国際ユニヴァーサルデザイン協議会では
IAUDアウォード2014の募集を行っております。
今週7月18日(金)が締め切りとなっておりますので、
この機会にぜひ奮ってご応募ください。

応募方法等の詳細は、下記URLよりご確認ください。
http://www.ud-2014.net/award/index.html

また、審査料お支払のご相談や、その他ご不明点等につきましては、
IAUD事務局(info@iaud.net)までお問合せください。

IAUDアウォードとは、
UD社会の実現に向けて、ものづくり・まちづくり・仕組みづくり等を
行っている団体・個人を表彰するものです。

審査委員会がUDにおいて一定のレヴェルを満たしていると
判断したものに、「IAUDアウォード」を授与し、表彰いたします。
なお、今回はIAUD総裁である瑶子女王殿下の「特別賞」も予定しております。
IAUDアウォードを授与された応募作品は、マークの使用が可能となり
広告・宣伝等にご活用いただけます。

昨年度実施しましたIAUDアウォード2013の受賞内容は、
下記URLよりご覧いただけます。
http://www.iaud.net/dayori-f/archives/1311/29-120000.php

皆様のご応募を心よりお待ち申し上げます。
————————————————
一般財団法人国際ユニヴァーサルデザイン協議会
事務局
mailto:info@iaud.net
http://www.iaud.net/
Tel:045-901-8420 Fax:045-901-8417
225-0003 横浜市青葉区新石川2-13-18-110

「第5回横幹連合総合シンポジウム」開催案内

下記のとおり「第5回横幹連合総合シンポジウム」を開催いたします。

横幹連合シンポジウムでは、通常、オーガナイズドセッションのみで構成しておりますが、

今年度は一般公募による発表も募集いたします。

<第5回横幹連合総合シンポジウム>

日時:11月29日(土)〜30日(日)

会場:東京大学 本郷キャンパス

テーマ:「日本発:モノ・コト・文化の新結合」

一般公募による発表の募集をいたします。

詳しくは、下記HPをご覧下さい。

http://www.trafst.jp/sympo2014/index_sympo2014.html

——————————————————

特定非営利活動法人

横断型基幹科学技術研究団体連合(略称:横幹連合)

Transdisciplinary Federation of Science and Technology

教員公募:関東学院大学 デザイン・マネジメント分野

関東学院大学では新学部設置にともない、教員を募集しています。

所属  人間共生学部・デザイン学科(学部・学科名称は仮称)

募集人員 教授または准教授または専任講師 1名

専門分野 生活に係る企画構想分野(デザイン・マネジメント分野)

担当科目 デザイン・マネジメント、デザイン・マネジメント演習、デザイン・プロデュース論、商品企画論、ゼミナールほか

採用予定日 2016年4月1日

応募締切  2014年8月25日(月)17時必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先
 〒236-8503 横浜市金沢区六浦東1−50−1
    関東学院大学 学部庶務課(人間環境学部、看護学部) 宛
    電話:045-786-7760   FAX:045-786-7037
    E-mail: ninshomu@kanto-gakuin.ac.jp

※応募の詳細は以下のwebサイトをご確認ください。
  http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/recruit.html

教員公募:関東学院大学 コミュニティ・デザイン分野

関東学院大学では新学部設置にともない、教員を募集しています。

所属  人間共生学部・デザイン学科(学部・学科名称は仮称)

募集人員 教授または准教授または専任講師 1名

専門分野 コミュニティ形成に関わるデザイン分野(コミュニティ・デザイン分野)

担当科目 コミュニティ・デザイン論、コミュニティ・デザイン演習、地域資源の活用、
コミュニティ・マネジメント、ゼミナールほか

採用予定日 2016年4月1日

応募締切  2014年8月25日(月)17時必着

応募書類提出先 兼 問い合わせ先
 〒236-8503 横浜市金沢区六浦東1−50−1
    関東学院大学 学部庶務課(人間環境学部、看護学部) 宛
    電話:045-786-7760   FAX:045-786-7037
    E-mail: ninshomu@kanto-gakuin.ac.jp

※応募の詳細は以下のwebサイトをご確認ください。
  http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/basic/recruit.html

案内:7月11日(金)開催予定「デザイン教育研究会」中止のお知らせ

台風8号の接近に伴い、
交通機関など各所で様々な支障が懸念されることから、
7月11日(金)夕刻6時から予定しておりました、
デザイン教育研究会「まなびのかたち、おしえのかたち」(講師:細谷誠先生)の開催を、
中止とさせていただきます。

この中止により今回の研究会は、
9月19日(金)18:00〜20:00に延期し、
同じテーマで開催いたします。

よろしくお願いいたします。

日本デザイン学会 教育部会 主査 金子武志

教員公募:北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科

北陸先端科学技術大学院大学知識科学研究科 教員公募のお知らせ

1.公募人員

 知識メディア領域 助教 1 名

2.専門分野及び関連する主な職務

 研究: デザイン学、デザイン思考やイノベーションデザインの理論及び方法論の研究
 教育: 知識メディア領域の講義の一部を日本語及び英語により担当

詳しくは下記をご覧ください
 http://www.jaist.ac.jp/jimu/syomu/koubo/index-jp3.html

北陸先端科学技術大学院大学
知識科学研究科
研究科長 永井 由佳里