2024年9月1日(日)に開催される第12回 Xデザインフォーラム「カルチャー x チーム x デザイン」 発表者募集の締切を【2024年7月22日(月)】といたしました。以下の内容をご覧になりまして奮ってご応募ください。

■趣旨:
人々が協力して何かを成し遂げるときに基本となるのがチームやコミュニティです。そして、そこにはチームやコミュニティのカルチャーが大きな影響を与えます。近年は企業ではパーパスに基づいたカルチャーを大事にしたアプローチが導入されています。企業や組織おいて、カルチャーやチームという視点は不可欠な存在となりつつあります。このような背景より今回のXデザインフォーラムでは、これからのデザインを考えるために「カルチャー x チーム x デザイン」というテーマとしました。

前半の招待セッションでは、金井恵子氏(マネーフォワード執行役員、VP of Culture)富田誠氏(東海大学教授)、瀧本はろか氏 (株式会社スマートバンク UXリサーチャー)、瀧知惠美氏 (株式会社MIMIGURI)による講演とディスカッションをします。

後半のオープンセッションでは、誰もが参加・発表できるオープンなイベントとして、大事なセッションです。今回、オープンセッションの口頭発表およびポスターセッションの発表者を募集いたしますので、奮ってお申し込みください。尚、イベントへの参加募集については7月中旬に募集開始します。

■日時:2024年9月1日(日)13:00-17:00
■リアル参加:マネーフォワード本社会議室(田町駅より徒歩3分)
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
◾️オンライン参加:Zoomでオンライン配信をします。
■主催:Xデザインフォーラム、Xデザイン研究所
■協力:株式会社マネーフォワード、⽇本デザイン学会PD部会、Xデザイン学校
■詳細・発表申し込み:https://peatix.com/event/4032489/

■プログラム
□13:05-15:20 第1部 招待セッション
13:05-13:30 キーノートスピーチ「カルチャーとデザインの実践(仮)」
・金井恵子(マネーフォワード執行役員、VP of Culture)
13:30-15:20 特別セッション「カルチャー、チームと対話(仮)」
・富田誠(東海大学教授)・瀧知惠美 (株式会社MIMIGURI)
・瀧本はろか (株式会社スマートバンク UXリサーチャー)
□15:30-16:50 第2部 オープンセッション
オープンセッションでは、口頭発表とポスター発表を行います。
下記のように発表者を募集しますので奮ってご応募ください。
□17:00-18:30 交流会

◾️発表募集

□口頭発表
募集テーマ:カルチャー 、チーム 、UXデザイン、情報デザイン、サービスデザイン、ユーザーリサーチやデザイン活動やデザイン研究などデザインに関する発表を募集します。
開催日時:9月1日(日) 13:00-16:50 発表時間:講演15分、質疑5分の計20分
申込締切:7月22日(月)23:59
□ポスター発表
募集テーマ:カルチャー 、チーム 、UXデザイン、情報デザイン、サービスデザイン、ユーザーリサーチやデザイン活動やデザイン研究などデザインに関する発表を募集します。
開催日時:9月1日(日) 12:30-16:50
申込締切:7月22日(月)23:59

Xデザインフォーラムとは

デザインを社会に普及させるための活動を推進します。誰でもが参加・発表できるオープンなイベントを開催します。情報デザインフォーラムとして10年間の活動を経て、2017年よりXデザインフォーラムの名称に変更しました。また、Xデザインフォーラムの事務局をXデザイン研究所にて運営しています。https://www.xdesign-lab.com/x-2