第12回情報デザインフォーラム「デザイン・ワークショップ」

今回は、「デザイン・ワークショップ」に関する話題を提供していただき、皆さんとディスカッションをする予定です。現在編集中の「情報デザインのワークショップ」のための情報交換と議論を、参加する皆さんと共有できるとよいと考えています。多様な分野でワークショップを活用しようと考えている方や、情報デザインの教育に関わる方々には、必聴のフォーラムだと思います。

また、あわせて参加者からの パネル発表も予定しています。奮ってご参加ください。情報デザインフォーラムは、毎回とも早い段階で定員一杯になりますので、お早目に申し込んでいただいた方がよいです。皆様の多様な参加と発表を歓迎致します。

テーマ:第12回情報デザインフォーラム「デザイン・ワークショップ」
日時:9月22日(日)14:00-17:30(受付13:30より)
終了後は希望者による懇親会(事前申込)
場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
   http://www.it-chiba.ac.jp/institute/campus/tsudanuma.html
主催:情報デザインフォーラム、千葉工業大学デザイン科学科山崎/安藤研究室
共催:日本デザイン学会サービスイノベーション部会
定員:60人(先着順)
参加費:一般1000円、学生は無料、 懇親会費は3500円
詳細申し込み:http://kokucheese.com/event/index/108665/

プログラム(予定)
14:00-14:30 特別講演:IDEOにおけるデザイン思考とワークショップ
  石川俊祐(IDEO Japan)交渉中

14:30-15:10 コミュニケーションデザイン・ワークショップと事例
・「ビジュアルデザイン基礎 とWS」上平崇仁(専修大学教授)
・「インフォグラフィックスとWS」木村博之(チューブグラフィックス代表)
・「ドキュメンテーションとWS」原田泰(公立はこだて未来大学教授)

15:20-16:00 サービスデザイン・ワークショップと事例
・「ユーザー調査とWS」安藤昌也(千葉工業大学准教授)
・「プロトタイプとWS」小池星多(東京都市大学准教授)
・「体験的発想とWS」山崎和彦(千葉工業大学教授)
・「サービス設計のWS」脇阪 善則(楽天編成部ディレクター)

16:10-17:30 パネル発表とディスカッション
・武蔵野美術大学の情報デザインの活動より
・専修大学の情報デザインの活動より
・横浜デジタルアーツ専門学校の情報デザインの活動より
・常葉学園大学の情報デザインの活動より
・日本電子専門学校の情報デザインの活動より
・東京都市大学小池研究室の活動より
・千葉工業大学山崎研究室/安藤研究室より
・上記以外にパネル発表を募集しています。

■パネル発表の募集
パネル発表の形式は、パネルを使用する、モデルを並べる、パソコンの画面で説明する、紙を配って 説明するなど、発表形式は自由です。参加申し込のフォームの「メッセージ」欄に、パネル発表申し込みと記入してください。

■注意事項
 以下の注意事項を満たしていない場合は、事務局でお申し込みを取り消させていただく場合がありますので、随時「申込者リスト」をご確認ください。
1)会場が学校内の為、正しい氏名(フルネーム)と所属を明記のこと。
2)学生の場合は、所属先研究室を明記のこと。
3)以前に本情報デザインフォーラムに申し込まれて、無断でキャンセルされた方はお断りしています。

■参考情報
当日は、千葉工業大学津田沼キャンパスで千葉工業大学山崎研究室/安藤研究室による「Smile Experience オープンラボ2013」が10:00より18:30まで開催していますので、あわせてご覧ください。

SID部会:ブランド体験

サービスイノベーションデザイン研究部会では、UXD initiative 研究会と共催で、「ブランド体験」をテーマとした研究会を開催しますので、ご連絡します。

「ブランド体験を考慮した戦略」とはどのようなアプローチなのだろうか? 

企業の経営戦略やデザイン戦略を検討する上で、ブランド体験が重要になってきています。ユーザーエクスペリエンスデザインをブランドや戦略という視点から、ディスカッションをしたいと思います。この分野で、多様な経験と実績のある田子學 氏に話題提供していただき、ゲストの長谷川さん、石原さん、福永さんや参加者とディスカッションをしたいと思います。皆様のご参加をお待ちしております。

■第9回UXD initiative 研究会「ブランド体験」
・日時:11月08日(木)17:30-19:30(終了後に希望者で懇親会)
・場所:千葉工業大学・津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
・主催:UXD initiative、千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室
・共催:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン研究部会
・参加費:無料
・定員:25名(先着順)
・申込:http://kokucheese.com/event/index/55325/
・参照:http://kazkazdesign.blogspot.jp/2012/10/uxd-initiative.html

・話題提供:
  田子學(MTDO inc. ・代表 )
・コーディネーター
  山崎和彦(千葉工業大学・教授)
・ゲスト
  長谷川敦士 (コンセント・代表)
  石原幸一(東新製作所・代表)
  福永光一(O-Flexビジネス・コンサルティング・代表)

・終了後に、参加者でリフレクションとディスカッションのために、JR津田沼駅近辺で懇親会を予定しています。お店の予約も必要ですので、事前にお申し込みください。

■田子學氏プロフィール
株式会社エムテド 代表取締役 アートディレクター/デザイナー
東京造形大学II類デザインマネジメント卒。株式会社東芝デザインセンターにて多くの家電、情報機器デザイン開発にたずさわる。同社退社後、株式会社リアル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後新たな領域の開拓を試みるべく、2008年株式会社エムテドを立ち上げ、現在にいたる。現在は幅広い産業分野において、コンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルでデザイン、ディレクション、マネジメントをしている。
GOOD DESIGN AWARD、red dot design award、JDCAデザインマネジメント賞、ILS AWARDデザインビジネス賞、他受賞作品多数。2010年〜日本デザイン振興会(JDP)「グッドデザイン賞」審査委員

SID部会:情報デザインフォーラムの募集

サービスイノベーションデザイン部会では、第10回情報デザインフォーラムを共催しています。

このフォーラムでは、5月の第9回情報デザインフォーラムに引き続き「情報デザインのためのワークショップ」に関する話題を提供していただき、皆さんとディスカッションをする予定です。現在編纂中の教科書「情報デザインのワークショップ」のための情報交換と議論を、参加する皆さんと共有できるとよいと考えています。

 多様な分野でワークショップを活用しようと考えている方や、情報デザインの教育に関わる方々には、必聴のセミナーだと思います。

また、あわせて参加者からの パネル発表も予定しています。奮ってご参加ください。情報デザインフォーラムは、毎回とも早い段階で定員一杯になりますので、お早目に申し込んでいただいた方がよいです。皆様の多様な発表を歓迎致します。

テーマ:「情報デザインのためのワークショップ」
日時:9月16日(祝日)14:00-17:30(受付13:30より)
   終了後に希望者により懇親会を開催(事前申込)
場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
主催:情報デザインフォーラム、千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室
共催:日本デザイン学会サービスイノベーション部会
定員:70人(申込順)、参加費:無料、 懇親会費:3500円程度
申し込み:http://kokucheese.com/event/index/48826/

概要(発表内容について仮のタイトルです)
14:00-15:00 コミュニケーションデザイン・ワークショップと事例
・「ビジュアルデザイン基礎 とWS」上平崇仁(専修大学教授)
・「インフォグラフィックスとWS」木村博之(チューブグラフィックス代表)
・「プレゼンテーションとWS」小路晃嗣(デザインマネージャー)
・「ドキュメンテーションとWS」原田泰(公立はこだて未来大学教授)

15:00-16:00 サービスデザイン・ワークショップと事例
・「ユーザー調査とWS」安藤昌也(千葉工業大学准教授)
・「プロトタイピングとWS」山崎和彦(千葉工業大学教授)
・「サービス設計のWS」脇阪 善則(楽天編成部)
・「サービス評価とWS」浅野智(横浜デジタルアーツ専門学校言う)

16:10-17:30 パネル発表とディスカッション
・専修大学における情報デザインの活動より
・横浜デジタルアーツ専門学校の情報デザインの活動より
・東京都市大学小池研究室の活動より
・千葉工業大学山崎研究室/安藤研究室より
・上記以外にパネル発表を募集しています。

パネル発表の形式は、パネルを使用する、モデルを並べる、パソコンの画面で説明する、紙を配って 説明するなど、発表形式は自由です。上記の参加申し込のフォームの「メッセージ」欄に、パネル発表申し込みと記入してください。

■当日は、千葉工業大学津田沼キャンパスで「Smile Experience オープンラボ2012」が10:00より18:30まで開催していますので、あわせてご覧ください。詳細は下記のWebを参照してください。http://kazkazdesign.blogspot.jp/2012/08/smile-experience.html

SID部会:ユーザー体験を考慮したサービスデザインとまなび

「ユーザー体験を考慮したサービスデザイン」とはどんなデザインなのだろうか? そのためにどのようなことを学んだよいのだろうか?
現在、安藤先生と山崎先生が、検討中のユーザー体験を考慮したサービスデザインと、その教育プログラムについて、紹介して参加者で議論をしたいと思います。

■第8回UXD initiative 研究会「ユーザー体験を考慮したサービスデザインとまなび」
・日時:8月22日(水)18:00-20:00(終了後に希望者で懇親会)
・場所:千葉工業大学・津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
・主催:UXD initiative
・主催:千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室/安藤研究室
・共催:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン研究部会
・定員:20名、 参加費:無料
・申込:http://kokucheese.com/event/index/44470/
・話題提供:
  安藤昌也(千葉工業大学)
  山崎和彦(千葉工業大学)

SID部会:コミュニケーションデザインワークショップの募集

デザインの力で、社会をもっとよくすることができると信じています。そんな力を、さらに身につけるために、「コミュニケーションデザイン・ワークショップ – インフォグラフィックを用いた共有・継続のためのデザイン」を開催します。

今回は、コミュニケーションデザインのフルコースを1日で体験することを目的に、活動の可視化のワークショップとメタワークショップとしてのドキュメンテーション・ワークショップの二つのワークショップを同時に進行させます。

また、今回のワークショップの活動のプロセスや成果は、出版化やグッズ化など、社会化することを目標とします。
皆様の参加をお待ちしています。

タイトル:コミュニケーションデザインワークショップ
インフォグラフィックを用いた共有・継続のためのデザイン
日程:8月16日(木)10:00-18:00(終了後に希望者は懇親会)
場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩5分)
主催:千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室
共催:情報デザインフォーラム・コミュニケーションデザイン研究会
協力:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン部会
参加費:2000円(学生は無料)
申込:こくちーずより申し込んでください。
http://kokucheese.com/event/index/43694/

プログラム概要:
ステップ 1 ビジュアルデザイン基礎
ステップ 2 インフォグラフィックス
ステップ 3 プレゼンテーション
ステップ 4 リフレクションと共有

講師:
原田 泰(公立はこだて未来大学教授)
上平崇仁(専修大学教授)
木村博之(チューブグラフィックス代表)
小路晃嗣(デザインマネージャー)

アドバイザー :
安藤昌也(千葉工業大学准教授)
脇阪善則(楽天編成部)
山崎和彦(千葉工業大学教授)

SID部会:エクスペリエンス・ビジョン

サービスイノベーションデザイン部会では、下記のイベントの広報協力をしています。
皆様のお越しをお待ちしております。

■「エクスペリエンス・ビジョン」出版記念フォーラム

ユーザーや顧客の先見と展望(Vision)を探り、これを実現すべく、企業や組織がこれに沿った経験や体験をモノやコトを通して提供することを「エクスペリエンス・ビジョン」と名づけて提唱します。そのための手法は、構造化シナリオを核とした「ビジョン提案型デザイン手法」です。本フォーラムでは、書籍「エクスペリエンス・ビジョン」の出版を記念して、執筆メンバーが話題を提供し、参加者の交流を推進します。皆様の参加をお待ちしております。

■日 時:2012年7月20日(金)18:00-20:00 (受付は17:30より)
■会 場:東京ミッドタウン・デザインハブ(六本木)
・港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F
■定 員 :60名(先着順)
■詳細及び申込み:http://www.ergo-design.org/
■参加費 :3,500円(「エクスペリエンス・ビジョン」書籍付)
■主 催 :日本人間工学会アーゴデザイン部会
■協 力:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン部会
  人間中心設計推進機構、株式会社丸善出版部

■プログラム:
18:00-18:20 「エクスペリエンス・ビジョンとは」山崎和彦(千葉工業大学)
18:20-18:40 「構造化シナリオとは」郷健太郎(山梨大学)
18:40-19:00 「エクスペリエンス・ビジョンの事例」高橋克実((株)ホロンクリエイト)
19:10-20:00 フロアディスカッション「提案型デザインについて」
・上田義弘(富士通デザイン(株))
・早川誠二((株)リコー)
・柳田宏治(倉敷芸術科学大学)
・酒井 桂(ヤフー(株))
・応用事例提供者(交渉中)

SID部会:ローカリゼーションとエクスペリエンスデザイン

サービスイノベーションデザイン部会では、千葉工業大学山崎研究室と共同で、下記のワークショップを企画しましたので、ご案内します。皆様のお越しをお待ちしております。

■タイトル:ローカリゼーションとエクスペリエンスデザイン・ワークショップ
■日時:06月02日(土)12:30-16:50(受付は12:15より)
■場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
■主催:千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室
■共催:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン部会
■参加費:無料  ■定員:30名(先着順)
■詳細および申込 http://kazkazdesign.blogspot.jp/2012/05/uxd.html

■趣旨:多様な思考や文化を理解することで、ある地域の人たちに適した商品やサービスをつくることが重要になってきています。ここでは、文化的な体験を考慮した、エクスペリエンスデザインを推進するワークショップを開催します。そのために、ローカリゼーションにも詳しい安西 洋之氏、中林 鉄太郎氏と村林充氏をお招きし、ローカリゼーションに関するお話やアドバイスをいただく予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。

■プログラム概要
12:30-12:50 地域と文化を考慮したエクスペリエンスデザイン、山崎和彦
12:50-13:50 ローカリゼーションマップ、安西 洋之
14:00-16:00 ワークショップ、安西 洋之、中林 鉄太郎、村林充
16:00-16:50 ワークショップの結果発表とまとめ

SID部会:ビジネスモデルとエクスペリエンスデザイン

サービスイノベーションデザイン研究部会(SIB部会)では、千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室 と共催で「ビジネスモデルとエクスペリエンスデザイン・ワークショップ 」を企画しましたので、ご案内します。
皆様のご参加をお待ちしております。

■タイトル:ビジネスモデルとエクスペリエンスデザイン・ワークショップ
■日時:04月28日(土)12:30-17:00(受付は12:15より)
■場所:千葉工業大学津田沼キャンパス(JR津田沼駅より徒歩3分)
■主催:千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室
■共催:日本デザイン学会サービスイノベーションデザイン部会
■参加費:無料  ■定員:30名(先着順)
■申込先:http://kokucheese.com/event/index/31644/

■趣旨:ユーザーエクスペリエンスデザインは、ビジネスと密接な関連がありますが、これまでのユーザーエクスペリエンスデザインの議論はともすると利用者の体験だけにフォーカスした場合が多いかと思います。企業の商品戦略やサービス戦略のために、ビジネスとカスタマーの体験を一つの視点で考慮することが重要です。ここでは、ビジネスモデル・キャンバスという手法を活用しながら、ビジネスとカスタマーの体験を一つの視点で考慮するワークショップを開催します。そのために、ビジネスモデルにも詳しいコンサルタントの福永光一氏をお招きし、ビジネスモデルやビジネス面でのお話やアドバイスをいただく予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。

■概要:
・イントロダクション-1:ユーザーエクスペリエンスデザインとビジネスモデル、山崎和彦(千葉工業大学教授)
・イントロダクション-2:ビジネスモデルとは、福永光一(O-FLEXビジネス・コンサルティング代表)
・ワークショップ1:現状のビジネスモデルの作成
・ワークショップ2:提案するビジネスモデルの作成
・ワークショップ3:提案するビジネスモデルからユーザーエクスペリエンスへ

■講師紹介:福永光一、O-FLEXビジネス・コンサルティング代表
中小製造業の経営革新とソリューション・マーケティングを支援するコンサルタントです。元は、コンピュータ・サイエンスの研究者でした。ビジネス・スクールでも教えています。情報処理学会デジタル・プラクティス誌に「コンサルティグ論」を書きました。過去には、製品開発ポートフォリオ管理プロセス(受注率向上20%→60%)、集中購買プロセス(コスト削減12%)などのビジネス・プロセス改革で、大きな効果を実現しています。

74年(株)三菱総合研究所入社、83年日本アイ・ビー・エム(株)入社、89年米国IBM
ワトソン研究所バイス・プレジデント補佐、91年東京基礎研究所コンピュータ・サイエンス部門長、95年コンサルティング部門に異動、
03年IBM技術理事、IBMコンサルティングサービス(株)パートナー、09年日本オラクル(株)インテグレーテッド・ソリューション推進統括本部長、11年O-FLEXビジネス・コンサルティング代表。06年から法政大学ビジネススクール客員教授、11年から任期満了に伴い同兼任講師

SID部会:エクスペリエンスデザインフォーラム 2012

『エクスペリエンスデザインフォーラム 2012 ーこれからの Android ユーザーインターフェース』は、定員50名の募集でしたが150名以上の申込者があり、会場が変更になりました。

会場は、メルパルク東京(芝公園)に変更になり、開始時間も13:00になりました。お申し込みの方には、事務局より連絡があったと思いますが、間違わないようにしてください。

また、今回参加できない方は、東京で開催する山崎研究室のオープンラボ「位置につい展よーい展」にて、3月3日(土)14:00-15:30の間の産学発表にて、今回の発表内容を紹介する予定ですので、ご参加ください。詳しくはこちら( http://ow.ly/91hiw )

<フォーラム開催概要>
『エクスペリエンスデザインフォーラム 2012
  これからの Android ユーザーインターフェース』
◆日時:2 月 14 日(火)13:00-17:00(12:00 開場)
◆場所:メルパルク東京(芝公園) 【5階】ZUIUN
http://www.mielparque.jp/tokyo/access/
〒105-8582 東京都港区芝公園2-5-20
○JR浜松町駅北口または南口から徒歩約8分
○都営地下鉄三田線芝公園駅A3出口から徒歩約2分
○都営地下鉄大江戸線大門駅A3出口から徒歩約4分

◆主催:プライムワークス株式会社
◆共催:千葉工業大学工学部デザイン科学科山崎研究室
          日本デザイン学会サービスデザインイノベーション部会
◆申込:申込を閉め切りました
◆参加費:無料
◆内容:
・ご挨拶 :池田 昌史(プライムワークス・代表取締役社長)
・講演:Android のみらい
               遠藤 諭(アスキー総合研究所・所長)
・講演:これからのモバイルと Android UI
              竹村 譲(富山大学・非常勤講師)
・講演:これからのユーザーエクスペリエンスデザインと UI
              山崎 和彦(千葉工業大学・教授)
・産学事例:音楽プレイヤーの UI デザイン開発
             新井  青磁、石田  貴昭、高津  美穂、
     黒坂  晋、小畑  一真(千葉工業大学・大学院)
・ディスカッション:これからの Android ユーザーインターフェース
             遠藤 諭(アスキー総合研究所・所長)
             竹村 譲(富山大学・非常勤講師)
             山崎  和彦(千葉工業大学・教授)
             竹川  博之(メディアキュート(株)・担当部長)
・レセプション:名刺交換会(アルコールとドリンクをご用意いたします)

案内:エクスペリエンスデザインフォーラム 2012 -これからの Android ユーザーインターフェース

ービスデザインイノベーション部会では、千葉工業大学デザイン科学科山崎研究室とプライムワークス株式会社と共同で、2 月 14
日に 「エクスペリエンスデザインフォーラム 2012」を開催いたしますので、ご連絡します。

急速に普及しているスマートフォン。なかでも Android 端末のシェアは世界的にも大きな位置を占めております。現在、各社が端末の普及に合わせ、ユーザーに提供するさまざまなアプリケーション開発をおこなっております。ユーザー層の裾野が急速に広がる現在、ユーザーにとって、ただ「使いやすい」といったユーザーインターフェース(UI)に加え、Android 端末にも、「気持ちいい」、「面白い」というようなユーザーエクスペリエンス(UX)が要求される時代になりつつあります。

今回のフォーラムでは、業界見識豊かな方々による、「これからの Android ユーザーインターフェース」に関してのご講演やディスカッションに加え、産学事例を発表します。皆様のお越しをお待ちしております。
すぐに定員になる可能性がありますので、お早めに申し込まれることをおすすめします。

<フォーラム開催概要>
『エクスペリエンスデザインフォーラム 2012
これからの Android ユーザーインターフェース』
◆日時:2 月 14 日(火)13:30-16:30(13:00 受付開始)
◆場所:エッサム神田ホール 4 階大会議室
(JR神田駅東口より徒歩1分)
東京都千代田区神田鍛冶町 3-2-2
◆主催:プライムワークス株式会社
◆共催:千葉工業大学工学部デザイン科学科山崎研究室
  日本デザイン学会サービスデザインイノベーション部会
◆定員:50 名
(応募多数の場合は抽選とし、事前にメールにてお知らせ)
◆参加費:無料
◆内容:
・ご挨拶 :池田 昌史(プライムワークス・代表取締役社長)
・講演:Android のみらい
遠藤 諭(アスキー総合研究所・所長)
・講演:これからのモバイルと Android UI
竹村 譲(富山大学・非常勤講師)
・講演:これからのユーザーエクスペリエンスデザインと UI
山崎 和彦(千葉工業大学・教授)
・産学事例:音楽プレイヤーの UI デザイン開発
新井 青磁、石田 貴昭、高津 美穂、
     黒坂 晋、小畑 一真(千葉工業大学・大学院)
・ディスカッション:これからの Android
ユーザーインターフェース
遠藤 諭(アスキー総合研究所・所長)
竹村 譲(富山大学・非常勤講師)
山崎 和彦(千葉工業大学・教授)
竹川 博之(メディアキュート(株)・担当部長)
◆詳細:http://pdf.irpocket.com/C3627/oWM7/DzSx/olDC.pdf

<フォーラム申込方法>
・メールにてお申し込みください。
・タイトルに「Android フォーラム参加希望」と明記し、
下記内容を記載して送信ください。
・企業名 ・氏名 ・所属部署 ・役職 ・メールアドレス
・申込先メールアドレス:info@m.primeworks.jp
  ※出席可否を事前にメールにてお知らせいたします。
・申込〆切:2012 年 2 月 9 日(木)